職種
地主様と関係性をつくるためのきっかけづくり。
それがお客様サポートのお仕事です。
お会いするのはおよそ
60代〜80代のシルバー世代の皆様。
子育てや介護などの話題が
話しの入口になる場合がほとんどです。
そのため、家事や育児で仕事から離れていた時間や
積み重ねてきた年齢がむしろプラスになります。
実際に、当社で活躍する9割が
40代〜50代のミドルエイジ。
お子さんが大きくなり、
数年〜10数年のブランク明けから
社会復帰した方がたくさんいらっしゃいます。
適度なペースで働けて、安定した収入を得られる。
“久しぶりのお仕事”としてピッタリな環境です。
株式会社丸山工務所 本社が募集している求人の詳細です。
湘南エリアにおいて、設計や建設などの事業を展開する当社。地域密着型の経営を続け、今年で創業52年目になります。業績が安定している今、更なる組織強化のため新しいメンバーを積極採用しています。
「娘が出産するから、準備や立ち合いで忙しくなりそう…」
「親の介護でしばらく手が離せないかもしれない…」
そんな時にはお気軽にご相談ください!
ライフステージに合わせて働く時間を少し短くしたり、
しばらくお休みにしたりと、臨機応変に対応できます。
落ち着いてから復職いただいても構いません。
こうした人生の様々な経験そのものが
結果的には地主様とお話しする際に活きてくるので、
お休み中も決して無駄にはなりません。
ご自身のプライベートに合わせて、柔軟に働けます。
もともと母が『丸山工務所』で働いていたんですが、
家の中でも会社の自慢話をしたりと、
イキイキとした毎日を送っていて、
「私もここで働きたい」と思ったことが入社の決め手でした。
社会人からは10年以上のブランクがありましたし、
事務職でデスクワークだったため、
外勤や人と話すお仕事に不安はありましたが、
私がプライベートで体験してきたものが
そのまま役立つ機会が多く、
自然と地主様とお会いするのが楽しくなりました。
世間話をして関係性を築いたり、
仲良くなっていくという感覚の方が強いですね。
子育てだったり、主婦としての経験など、
これまでの人生経験が今の私の強みになっています。
残業ナシ!自分の予定に合わせたスケジュールを立てられる
10:00 出勤後に各自訪問先に直行
12:00 お昼休憩(各自のタイミングでOK)
16:00 帰社・報告書作成など
最初は「どうお話を始めていいか分からない」という方もいらっしゃると思いますが、入社後は先輩が一緒になって、訪問方法や地主様へのアプローチ方法をイチから丁寧に教えていくのでご安心ください!
40代〜50代の主婦さんやママさん、異業種からの転職者が多数活躍中です!
契約社員/アルバイト・パート
[月収例]
175000円=時給1250円×7h×週5日(月20回の場合)
※上記はあくまで一例。1日の勤務時間、週の勤務日数は相談可能です
残業はありません!
JR南武線・小田急線「登戸駅」より徒歩9分
小田急線「向ヶ丘遊園駅」より徒歩4分
神奈川県(川崎市多摩区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
◆シフト制
┗週4〜週5日程度
※事情によって週2日など勤務日数の相談も可能
※基本土日祝休み。土日にイベントがあり、ご案内するお客様が参加される場合など必要に応じて出勤あり
◆年末年始休暇
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆育児休業取得実績あり
※出産や子育て、介護などによる長期休暇も可能
※雇用形態による休日の差異はありません。
産育休の取得実績もあります。
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
40〜50代の主婦さんやママさんが多数活躍中!先輩社員の中には、「10年以上専業主婦をやっていて、その後復職しました!」という方もいらっしゃいます。入社後研修では、先輩社員がしっかりサポートするのでご安心ください。また、家族やご自身の事情で急な予定変更や、シフト変更などがあっても理解を得られやすく、お互いに助け合いながら働ける職場です。
湘南地域に特化し、設計や建設などの事業を展開する当社。設計、建設事業のほか、不動産開発事業も展開しているため、地域で求められているニーズを掘り起こすことができます。グループ単位で見ると、ニーズの掘り起こし、設計、建設、引越し、管理など“生活”に関する一連の業務を完結できる体制が整っており、景気に左右されない安定した経営基盤を築いています。リーマンショック以降も業績は順調に推移しています。
地域に根差して52年。土地オーナーの資産活用企画、設計、建築、賃貸管理、PFI事業などを幅広く展開し、湘南エリアにおいて高いシェアを維持している同社。景気に影響されない安定した経営基盤があるからこそ、社員たちも安心して仕事に集中できているとのこと。
また、社員の声・社員の働きやすさを非常に重視しており、これまでのやり方に固執することなく、積極的にやり方や制度を工夫し変えているという一面もある。取材を通して、「安定性」に加え「柔軟性」も備わっているという印象を抱いた。
株式会社丸山工務所 本社の会社概要です。
■建設工事施工・投資用不動産開発・不動産証券化事業
<免許・許可番号>
◎建設業許可
特定建設業
土木工事業、建築工事業、とび・土工工事業、塗装工事業、防水工事業、内装仕上工事業、解体工事業
神奈川県知事 許可(特-2)第23439号
◎宅地建物取引業 神奈川県知事(12)第10574号
◎一級建築士事務所 神奈川県知事第2853号
<住所>
■本社
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢223-2 ユーミー藤沢センタービル
■平塚支店
〒254-0903 神奈川県平塚市河内370
■川崎支店
〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸1811 Rハシバ301号室
1976年 8月(創業/1970年2月)
52名(2022年5月現在)
5000万円
代表取締役社長 本多 広
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
Web応募書類による書類選考
STEP02
面接1回
STEP03
内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
■なるべくスピーディーな選考を心がけています
■面接日や入社日はご相談に応じます。
■結果については合否に関わらずご連絡致します
株式会社丸山工務所 本社https://www.maruyama-koumusho.co.jp/
〒251-0052
神奈川県藤沢市藤沢223-2
採用担当
TEL / 0466-29-4000(「typeを見て電話しました!」とお伝えください)※各種営業電話はお控えください
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
株式会社丸山工務所 本社のその他の求人です。
応募時、新たに情報入力をする必要がない求人を表示しています。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
株式会社すき家
5日以上の連休可◆月収27万〜 年齢不問◆未経験可◆全国募集株式会社ウィルオブ・ワーク セールスアシスト事業部【東証プライム上場グループ】
未経験OK・社会人デビュー応援 全国募集で仕事も勤務地も選べる株式会社丸千代山岡家【東証スタンダード上場】
入社祝金30万円★最大5連休可能『健康経営優良法人』に認定今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
株式会社丸山工務所 本社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー