職種
1日当たり約3万人が利用する「東海道新幹線品川駅」。
多くの人が利用するにもかかわらず、綺麗な環境ということで、日本のメディアをはじめ、海外からも多くの注目を集めています。
今や日本の文化になりつつある新幹線や駅の“綺麗さ”。
世界に認められるサービスを提供するには、「大変な思いをしなければいけない」「特殊なスキルを身につけなければいけない」と思っていませんか?
一見、すごいことをしていると思われがちですが、実は特別なスキルや経験は一切必要ありません。実際はコツコツと作業を継続することが何よりも重要です。
また、大切なのは駅を利用するお客様の笑顔を思い浮かべながら、“おもてなし”の気持ちを持って日々取り組むこと。
「目の前のゴミを見落とさず一つ一つ拾う」「隅々までしっかりと綺麗にする」といった、シンプルな作業の積み重ねをできる人が、世界に誇れるサービスを支えているのです。
1日1日の積み重ねを大切にし、やりがいや誇りを感じながら働きませんか?
新幹線メンテナンス東海株式会社【JR東海グループ】が募集している求人の詳細です。
JR東海のグループ企業として、東海道新幹線の車両や駅などのドレスアップ(整備)などを手掛けている当社。東海道新幹線の安全な運行を開業当初から支えています。これからも、快適なサービスを提供し、社会に貢献していくために、新しいメンバーを募集します!
担務ごとに3日間の実地研修があるため、未経験の方でもイチから学ぶことができます。ベテランの先輩スタッフがお仕事の流れやコツを丁寧にサポートするので、様々なノウハウを学ぶことが可能です!また、作業ごとに作成されたマニュアルや清掃の際に使用する機械を練習するスペースも完備!未経験の方も安心してスタートできる仕組みが整っています◎
当社の魅力の一つとして、【64歳で定年後、再雇用制度を利用して70歳まで働ける】ことが挙げられます。この制度は、実際に働くスタッフからの「まだまだ現役で働きたい」「体力的に無理なく働けるうちは働きたい」といった声から生まれました。また、安心して働き続けていただくためにも、従業員全員の人間ドックや健康診断を全額負担しています!身につけたスキルを活かしながら働くことは生きがいにもつながりますし、定年後も安定的な収入が見込めるため、老後の準備も万端です!
実地研修では、担務ごとに先輩がマンツーマンでサポートするため、わからないことがあればいつでも質問できます!独り立ち後も、いつでも周りの先輩に連絡できますし、事業所に戻れば必ず先輩がいるので、安心して働くことができます◎
\こんな方にピッタリ!/
◆子育てが落ち着いて社会復帰したい方
◆セカンドライフのために貯金をしたい方
◆元気なうちに安定した仕事に就きたい方
◆年齢を気にせず活躍したい方 など
契約社員
★残業はほとんどありません!
細かく整備する箇所を分けており、決められた時間で決められた場所を担当するため、残業はほとんど発生しません!
◆各線「品川駅」構内
東京都(港区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
\年間休日114日/
◆月9〜10日 ※シフト制
◆有給休暇(取得率ほぼ100%)
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇 ※取得、復職実績あり
◆育児休暇 ※取得、復職実績あり
◆介護・看護休暇 ※取得、復職実績あり
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
働く社員の健康と安全を守るために機械化に注力しています。機械がやれることは機械に、人にしかできないことは人がやることで、業務の効率化にも推進中です!機械が実際の作業をし、人が管理する体制を作ることで、年齢を重ねても活躍できる環境づくりに取り組んでいます。また、スタッフの休憩スペースの環境や、リラックスできる雰囲気作りなど職場環境も整備中です!
一年を通して多くの人が利用する駅が綺麗な理由は、清掃スタッフの土日や年末年始、夜勤などの頑張りがあるから。そのため、スタッフの頑張りは給与で還元できる制度を整えています!
◎賞与年2回
◎毎年の昇給制度
◎超過勤務手当
◎祝繁手当
◎特殊手当
◎夜勤手当
◎通勤手当 など
旅行やビジネスなどあらゆる場面で利用されている東海道新幹線。その環境整備に携わり、縁の下から支えているのが同社だ。現在機械化を推進しており、働くスタッフの方の安全と健康を守り、長く活躍できる環境作りに取り組んでいるとのこと。充実した手当や年2回の賞与などから、会社全体で社員を大切にしていることが伝わってきた。そんな同社で活躍中の社員は、一人ひとりが「新幹線の快適な空間と安全な運行を守る」という意識を持って、日々コツコツと確実な作業を積み重ねているという。その日々の小さな積み重ねがメディアや世界から注目される「新幹線=キレイで快適」というイメージに繋がっている。腰を据えて働きたい方、誇りを持って取り組める仕事を探している方に、ぜひチャレンジしていただきたい仕事だと感じた。
新幹線メンテナンス東海株式会社【JR東海グループ】の会社概要です。
■東海道新幹線車両の整備(ドレスアップ)
■東海道新幹線駅・事務所等の整備(ドレスアップ)
■東海道新幹線車両基地の建物・施設等の整備(ドレスアップ)・ボイラー管理
■駅出改札業務など鉄道運輸業務
■駅遺失物取扱及び旅客介助業務
■JR東海大井車両基地の通勤バス輸送
■JR東海総合研修センターの整備(ドレスアップ)・受付等
■ビルメンテナンスの業務
≪JR東海グループの安定基盤のもと働きやすい環境をご用意!≫
★経験不問!未経験スタートでも安心の研修・教育サポート体制◎
★年齢不問!定年後70歳まで再雇用あり
★超過勤務手当、祝繁手当など手当も充実
★残業はほとんどなし!&銀行や郵便局などにも行きやすい平日休み
平成11年4月
1,961名(2023.1.1現在)
1億円
108億円(2021年度)
大山 骰K
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
Web応募書類による書類選考
STEP02
面接
STEP03
内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
◆応募の秘密厳守します
◆書類選考に5日程度お時間を頂いております
◆ご応募から入社までは約3週間程度を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については通過となった方のみご連絡致します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
新幹線メンテナンス東海株式会社【JR東海グループ】http://www.smt-jp.co.jp/
〒103-0027
東京都中央区日本橋3-1-17日本橋ヒロセビル5F
採用担当
TEL / 090-4139-4901(採用課直通)
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
新幹線メンテナンス東海株式会社【JR東海グループ】のその他の求人です。
応募時、新たに情報入力をする必要がない求人を表示しています。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
株式会社丸千代山岡家【東証スタンダード上場】
入社祝金30万円★最大5連休可能『健康経営優良法人』に認定株式会社すき家
5日以上の連休可◆月収27万〜 年齢不問◆未経験可◆全国募集株式会社ウィルオブ・ワーク セールスアシスト事業部【東証プライム上場グループ】
未経験OK・社会人デビュー応援 全国募集で仕事も勤務地も選べる株式会社ライジングサンセキュリティーサービス 赤羽BASE
経歴・年齢不問◆入社祝い金あり 有名大学や大型施設勤務の警備員今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
新幹線メンテナンス東海株式会社【JR東海グループ】の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー