職種
串揚げにはジャンルがない。何をしてもいい。
あなたの経験を、アイデアを、一本一本の串の中に詰めてほしい。
客単価は2万円の高級店。
カウンター業でお客様の空気や間合いを読みながら、お客様に最適なタイミングで料理を提供する。
串揚げの「食べないと中身が分からない」特性を活かして、あえてメニュー名を伝えずにお客様に召し上がっていただき、視覚を使わず第六感を使って料理を堪能する新感覚の楽しみを知っていただく。
串揚げ、それは未知の世界。
和食でも、洋食でも、中華でもなくて。
和食でも、洋食でも中華でもある。
衣に包まれた具材の可能性は無限大。
あなたのこれまでの料理人としての経験をすべて活かせる。
イタリアンのシェフをしていた者は
芽キャベツにパンチェッタをはさんだ串揚げを創作。
和食料理人をしていた者は
鰻の串を創作。
お肉は神戸牛にこだわりたい、
季節に合わせて仕入れの産地を変更したい。
コンセプトも、メニューも仕入れもあなたの経験を活かして
0から「串揚げ緒方」を一緒に作り上げてほしい。
ご応募お待ちしております。
株式会社AFCが募集している求人の詳細です。
ミシュラン1つ星を獲得した六覺燈(ろっかくてい)で10年間統括・料理長を務めた緒方が満を持して2023年5月、麻布十番に新規店をオープンします。
料理人のオープニングスタッフの募集です。
当店では月8日の休みは絶対、年間休日は109日ございます。
・子どもの運動会のため
・友人の結婚式のため
など、ご自身の大切なイベントのために土日に休暇を取得できます。
仕事とプライベートを天秤にかけるようなことはさせず、
プライベートも大切にできるから、働いているときは仕事に100%の力で臨める
そんな環境を整えています。
店舗はカウンターと半個室の24席。
カウンター業だからこそお客様の様子や空気を感じとり、
お客様に合わせたコミュニケーションをとることができます。
例えば、
食事を提供されてから口をつけるタイミングも食べるスピードもお客様によってさまざま。
お客様の様子をみながら調理・提供ができるため「一番の食べ時に召し上がってほしい」という思いを実現し、お客さまが食事を堪能し喜ばれている姿を見ることができます。
「衣に包まれて食べるまで中身が分からない」串揚げの特徴を活かして、あえてメニュー名を伝えないことで「視覚」を使わない食事を楽しんでもらう「串揚げ緒方」ならではのおもてなしもいたします。
自分で1からお店を作っていきたい方
\こんな方は歓迎します!/
◎イタリアン、フレンチ、ステーキ、ワインを取り扱う飲食店などでの経験
◎“料理”を通じて人を幸せにしたい方
◎食材の選定に興味がある方、
◎お客様に寄り添ったサービスを提供したい方
◎調理師免許をお持ちの方
正社員/契約社員/アルバイト・パート
・賞与年2回
・毎月の売り上げに応じたインセンティブ制度あり
東京都(港区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
■年間休日109日
■シフト制(月8日休み)
■年末年始休暇(2日)
■夏季休暇(3日)
■冬季休暇(3日)
■有給休暇(労働基準法に則り支給)
■産前産後休業
■育児休業
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
は言い過ぎですが…笑
「串揚げ緒方」では、いい意味で「染まらない」でいただきたいと思います。
過去のこだわりは捨て、ご自身のこれまでの経験や意見を「新たな発想」や「アイデア」としてよりよいサービスへと進化させてください。
例えば…
「ホタテは青森県産のものを使いたい!」
「今までフレンチのシェフとして扱ってきたメニューを串揚げで再現したい!」
こんなアイデア・意見をお持ちの方こそ当店では大歓迎しています。
料理人のこれまでの経験を活かしたアイデアを議論して、より良いお店をみんなで一緒に作り上げていく。
それが「串揚げ緒方」の理想の姿です。
自分たちで厳選した食材を多彩な技術とおもてなしでお客様に演出する。
時には北海道の漁港に赴き魚を吟味する。
時には農家さんのところに赴き一緒に一日作業をする。
食材の良さや特徴を自身で体感し、目利きしたうえで食材を厳選・調達します。
【食材例】
〇海鮮
・鹿児島産:活きの車海老
・青森県産:ホタテ
・淡路産:鱧
〇肉
・兵庫県産:神戸牛
・鳥取県産:とことん豚
〇野菜
産地を厳選した季節ごとの旬野菜
「串揚げを新ジャンルとして確立する同志を探しているんです」
今回新規オープンする「串揚げ緒方」の店主は目を輝かせて話していた。
料理人も、サービススタッフも、立場も年齢も関係なく、「良い」と思ったものは積極的に取り入れるために建設的な議論をみんなで行う。
そんなお店にしていきたいと熱く語った。
また、AFCとしては、独立も積極的に応援したいとのこと。
・裁量を持って働きたい方
・0ベースから店舗づくりを行いたい方
にはぴったりな職場だと感じた。
株式会社AFCの会社概要です。
ワインと串揚の絶妙なマリアージュをお愉しみいただくための串揚げ専門店
■銀座 六覺燈(ぎんざ ろっかくてい)
ワインとさまざまな肉料理と彩り豊かなお野菜をご提供するイタリアンレストラン
■Bistecca IL Forno(ビステッカ イル フォルノ)
の2ブランドを展開しております。
2023年5月に新規ブランドをオープン予定です。
どのお店も素材にとことんこだわり、お客様が心地よいと感じていただけるようなサービスとお料理を提供しております。
このブランドを通じ、食に関する様々な情報発信を行っていければと考えています。
私たちは食を通じて世界の人々を温かい笑顔で満たしていくこと
を目的としレストラン運営を行っており、展開ブランドは今後も増やしていく予定です。
2020年02月
50名(2022年10月現在)
300万円
3億円(2021年02月現在)
渡邉明
代表者略歴/世の野菜ブームを牽引した“AWkitchen”“やさい家めい” ”Mr.Farmer”などのブランドを生み出し、現在は当社を運営。
培ってきた調理技術・営業ノウハウ、発想力を活かしフードプロデュースなども手がけている。
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
WEB書類選考
STEP02
WEB適性検査
STEP03
面接1回(対面)
STEP04
内定
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆ご応募から内定まで2週間程度を予定しております。
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1〜3営業日程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
※結果については合否に関わらずご連絡致します
〒152-0023
東京都目黒区八雲1丁目4番6号
TEL / 03-6459-5070
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
株式会社AFCのその他の求人です。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
アパホテル株式会社
≪創業から51年間黒字経営≫未経験から早期キャリアアップ可能成田空港警備株式会社
前職不問★ブランクOK★面接1回 入社お祝い金15万円支給元気寿司株式会社
全国180店舗の寿司レストラン 年間休日115日!未経験歓迎株式会社ジャパンビルホールディングス
未経験OK/意欲重視の採用 ゆくゆくは幹部への挑戦も歓迎今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
株式会社AFCの中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー