大成有楽不動産株式会社

施設警備スタッフ/50〜60代活躍中/継続雇用制度あり/未経験歓迎

  • 正社員
  • 年収:200〜350万円 目安残業時間:20時間以内
  • 掲載期間:2023.05.09〜2023.06.12
施設警備スタッフ/50〜60代活躍中/継続雇用制度あり/未経験歓迎

この求人の特色アイコンの説明

  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒OK
  • ベテランOK
  • 複数名採用
  • 完全週休2日
  • 休日120日
  • 賞与複数月
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 土日面接可
  • 面接1回

★資格・経験不問★
50代からの転職を考えている…
長く誇れる仕事がしたい…

建物を守るプロとして、当社で活躍しませんか?

★長く活躍できる『好条件』が当社にはあります。

1.長く働ける安定基盤
創業は1953年。大成建設グループの一員として、
施設管理業務を一手に担ってきた実績から、
お客様からの厚い信頼を獲得しています。
事業規模はまだまだ拡大中です!

2.無理なく働ける仕事をお任せします
施設警備スタッフは、施設の安全をお守りする仕事。
勤務場所のほとんどは空調設備が整った施設内。
快適な空間で働くことができ、身体に無理はありません。

3. 60代の社員も活躍しています
働きやすい環境を気に入っている社員が多く高い定着率。
平均年齢は50代です。
残業が少ないこと、しっかりと休みが取れること、
未経験からでも1ヶ月程度で仕事を覚えられることなど、
様々な理由から社員は長期にわたり活躍しています。

資格・経験は一切必要ありません。
建物を守るプロとして、当社で長く活躍しませんか。

募集要項

大成有楽不動産株式会社が募集している求人の詳細です。

募集背景

警備スタッフのニーズは年々増加の一途を辿っています。そんな中、当社でも施設警備スタッフを募集中です。人々の安心を守る仕事をお任せすると同時に、社員の安心は当社がしっかりとお守りします。安定して長く働きたい方、ご応募お待ちしています。

仕事内容

ビルや商業施設・大規模施設にて日々の安全を見守る施設警備スタッフをお任せします。施設内での業務になるので快適な環境での業務です!

【具体的には?】
▼防災監視
▼立哨(警備・監視)
▼巡回
▼利用者(入居者)対応
▼来客受付 など
注目バツグンの働きやすさで長期的に活躍!

◎体力的な心配はありません。どなたでもご活躍いただける環境をご用意しています。
◎資格取得支援制度があるので、警備のご経験がない方でも、仕事をしながら知識と資格を習得し、警備のプロを目指すことも可能です。

注目安心のサポート体制で、未経験でもじっくり仕事を覚えられる!

わかりやすい業務&教育マニュアルがあるので、未経験の方でもご安心ください。入社後、20時間・約3日間の研修があります。研修を受けたあとは、先輩と一緒に業務を通して学べるので、1ヶ月〜3ヶ月程度で一人で仕事ができるようになります。

応募資格

≪50〜60代活躍中!腰を据えて活躍できる環境です≫
■学歴・年齢・経験不問

≪こんな方にピッタリです≫
■コツコツ真面目に取り組める方
■大手ならではの充実した環境で働きたい方
■人を支えることにやりがいを感じられる方

★社会人経験がない方やブランクのある方も活躍しています!
あなたの人柄を重視した面接ですので、
お気軽にご応募ください♪

雇用形態

正社員

想定給与

月給18万〜22万円+賞与
※月給は勤務地により異なります。
 【例】東京:月給20万円〜(最低月給)

※経験・能力を考慮し決定します
※賞与は当社規定による

【年収例】
275万円/月給20万円+残業・深夜割増+賞与
315万円/月給22万円+残業・深夜割増+賞与

※年収例は全て別途時間外手当・深夜割増手当支給
※経験・年齢・スキルを考慮し、当社規定により決定
※残業時間(手当)は勤務地により異なるため、詳細は面接時にお伝えします
      

勤務時間

シフト制/1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)です
※配属先によりシフトが異なります

【勤務時間の例】※勤務地により多少異なります
当務/9:00〜翌9:00(休憩1時間2回・仮眠4時間)
日勤/9:00〜18:00(休憩1時間)
日勤/12:00~21:00(休憩1時間)
残業について

当社では、適時警備スタッフを確保していくため残業は月平均で10〜20時間程度と少なめです。今回の増員で、より無理のない働き方を実現していく予定です。

勤務地

原則転勤なし
※通勤可能な範囲内で決定

■東京ビル管理第一支店
≪東京都≫
杉並区、千代田区、品川区/事務所ビル
墨田区/ホテル

■東京ビル管理第二支店
≪東京都≫
新宿区、三鷹市/事務所ビル

※詳細は面接でお伝えします。

★限定正社員としての採用となります
勤務場所と職務が限定された社員となるため、転勤はありません!
限定正社員とは?
・勤務場所、職務が限定された社員区分
(転勤なし)
・雇用契約期間の定めなし
・定年60歳/継続雇用制度有
・試用期間なし
・退職金制度あり
勤務地エリア

東京都(千代田区、新宿区、墨田区、品川区、杉並区、三鷹市)

勤務地をさらに表示 ∨

休日休暇

◆月8〜10日※シフト制、配属先により異なる場合があります。
◆有給休暇(初年度/入社初日から5〜10日付与、以降4月1日付で最大20日まで付与)
◆慶弔休暇
◆特別休暇
◆育児休暇 など

待遇・福利厚生

◆昇給/年1回(1月)※勤務評価による
◆賞与/年2回(6月、12月)※昨年度実績:3ヶ月分支給(1.5ヶ月×2回)
◆通勤交通費全額支給(会社規定の経路による)
◆選任資格手当
◆時間外手当
◆社会保険完備
◆退職金制度
◆研修制度あり
◆資格取得支援制度(選任資格手当、講習授業料、受験料、更新料 など)
◆グループ保有保養所利用可
◆財形貯蓄制度
◆結婚祝金
◆出生祝金
◆傷病見舞金
◆災害見舞金
◆特別弔慰金
◆従業員表彰制度
◆社員区分変更制度
◆グッドジョブ賞(従業員表彰制度の1つ)
◆定年60歳継続雇用制度

【受動喫煙体制】
<本社>屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
<他、勤務地>施設により異なる

掲載終了予定日:2023.06.12

もっと知りたい!会社の素顔

募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。

社員インタビュー

働きやすさが魅力で、いつまでも活躍できる環境です。

私がこの仕事に就いてから、早数十年。きちんとした管理体制のもと残業はほとんどなく、体力的にも無理のない働き方ができています。その働きやすさから定着率は高く、在籍している社員の平均年齢が50代になるほど、みなさんこの仕事を気に入っているようです。私自身、転職する理由が見つからないほど、労働環境に恵まれていると感じています。70歳で現役の施設警備スタッフが在籍しているように、当社であれば腰を据えて活躍できるでしょう。

働きやすさが魅力で、いつまでも活躍できる環境です。
仕事もシンプルなので、未経験からでも仕事に取り組みやすいと思います(警備隊長)
1953年の創業以来、安定した経営を続けています。

大成建設グループの一員として、施設管理業務を一手に担う当社。開発から管理までを一貫して手掛けられる大手グループのスケールメリットを活かして、40年以上もの間、実績を積み重ねてきました。現在ではお客様からの信頼も厚く、事業は今もなお拡大中。経営基盤は安定しています。そんな当社に魅力を感じ入社される方も多く、みなさん長くご活躍されています。将来の安心できる生活を重視し、最後の転職としたい方には最適な環境です。

1953年の創業以来、安定した経営を続けています。
防災センターでのモニター監視や、巡回担当への指示出しも行います。

取材担当者より

業界大手の大成建設グループとして、数多くの施設管理を行う大成有楽不動産。中途入社の社員も多く「長く続けられる環境で働きたい」「大規模施設で働きたい」など、様々な理由から入社を決めるようだ。そんな同社では、充実した福利厚生が魅力であるが、その中でも60歳を過ぎても活躍できる「継続雇用制度」や、残業が少なめなどの働きやすい環境づくりが社員の定着度を高めている。同社であれば仕事のやりがいを感じつつ、長く働くことができるだろう。

  • 残業は月10〜20時間と、ワークライフバランスを取りやすい環境です。(設備管理スタッフ)
    残業は月10〜20時間と、ワークライフバランスを取りやすい環境です。(設備管理スタッフ)
  • 創業は1953年。大成建設グループの一員として、  施設管理業務を一手に担ってきました。
    創業は1953年。大成建設グループの一員として、 施設管理業務を一手に担ってきました。
  • 転勤無し!長く安定して働けます。(施設警備スタッフ)
    転勤無し!長く安定して働けます。(施設警備スタッフ)

会社概要

大成有楽不動産株式会社の会社概要です。

事業内容

<施設管理事業>
◆建物・施設の維持運営管理、警備、リニューアル工事

<不動産事業>
◆不動産の開発、賃貸、転貸、プロパティマネジメント
◆不動産の仲介、鑑定評価、コンサルティング

<住宅事業>
◆マンションの開発、分譲
◆マンションの管理、リニューアル工事
◆マンションの入居者向けサポートサービス

<関連事業>
◆損害保険・生命保険の代理業

<事業所(支店)>
東京ビル管理第一支店、東京ビル管理第二支店、
関西支店、九州支店、東北支店、北信越支店、名古屋支店、札幌支店、
横浜支店、千葉支店、四国支店、関東支店、テクノセンター、新宿支店

設立

1971年10月1日設立/1953年4月1日創業

従業員数

3,000名(2023年1月1日現在)

資本金

100億円

売上高

903億円(2022年3月期実績)

代表者

代表取締役社長 浜中 裕之

応募について

選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。

選考プロセス

  1. STEP01

    Web応募書類による書類選考

  2. STEP02

    適性検査+支店部門責任者による面接(1回)

  3. STEP03

    内定

【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

◆ご応募から内定までは約1ヶ月を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します

ホームページ

大成有楽不動産株式会社https://www.taisei-yuraku.co.jp/

連絡先

〒104-8330

東京都中央区京橋三丁目13番1号(有楽ビル)

採用担当

TEL / 03-3567-9257

掲載終了予定日:2023.06.12

転職活動・求人応募についてよくある質問

Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?

興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。 応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。

Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?

企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。

Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?

複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります
。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!

この企業が同時募集している職種

大成有楽不動産株式会社のその他の求人です。

販売員・サービススタッフ系のピックアップ企業

typeのオススメ企業の求人をピックアップ!


同一カテゴリの求人をもっと見る

今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。

その他の条件で探す

typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。