掲載終了
株式会社セノン 東京中央支社
施設内常駐警備スタッフ【未経験スタート歓迎】 ◆研修充実◆資格取得を全面支援◆正社員採用
の転職・求人情報は掲載を終了しています。
typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
でも、やっぱり株式会社セノン 東京中央支社が気になる方は…


日本の主要転職サイトの中で、typeはアクセス者数No.1!
type独自のサイト機能と豊富なコンテンツで、みなさまの転職をサポートしています。
AI機能搭載
簡単なヒアリングに答えるだけであなたに最適な求人をご提案!使うほどに精度がアップします。

スカウトが届く
匿名だから安心。思いがけない企業からスカウトが届くかも!転職の可能性が広がります。

こだわり条件
たくさんの求人がヒットしても、「残業時間」「年収」「受かりやすさ」でも求人検索が可能!

コンテンツ充実
転職ノウハウだけでなく、ビジネス本の要約やキャリア動画などオリジナルコンテンツが満載!

施設内常駐警備スタッフ【未経験スタート歓迎】 ◆研修充実◆資格取得を全面支援◆正社員採用
- 正社員
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
ワンランク上の警備スタッフになるための第一歩。
商業施設や一流ホテル、高層ビルやオフィスなどで
人々の「安全・安心」を守るのが私たちの仕事です。
私たちが考える、警備スタッフの仕事は「監視」だけではありません。
例えば、道に迷ってお困りの方がいれば、
「どうかされましたか」「お手伝いできることはありませんか」
とお声をかけます。自分だけで分からないことがあれば、
仲間の警備スタッフに聞いたり、調べたりしてお答えします。
こうした丁寧な対応や配慮で、
居心地良い空間・環境を作ることが、私たちの使命。
未経験であっても、「誰かの役に立ちたい」という方であれば、
必ず活躍できます!
★警備の仕事が初めてという方でも、
安心してスタートできる環境を用意しています。
資格取得の際には、勉強の仕方や合格のコツを先輩が伝授。
社内講習も用意するなど、全力でバックアップしています。
★さらに、入社して1年が経過すると、
上級救命などの警備関連資格も取得可能です。
資格を取得すればするほど、給与もアップ。
全くのゼロからスタートしたスタッフも、
今ではプロの警備員として活躍しています!
募集要項
株式会社セノン 東京中央支社が募集している求人の詳細です。
募集背景
セキュリティ・警備に対するニーズは年々増加を続け、
当社においても新しい案件をお任せ頂くケースが増えてきています。
今回は事業拡大に伴う増員募集です。じっくり腰を据えて活躍できる
【正社員】を募集いたします。
仕事内容
■都内のビルやオフィス、商業施設などにおける常駐警備業務
■万全の研修制度、資格取得支援であなたの成長をサポート!
■警備のプロとして、誇りとやりがいを持って仕事に取り組めます
超高層オフィスビル、一流ホテル、官公庁施設、大規模商業施設、
放送局、工場、研究所、スタジアムといった当社契約先の常駐警備業務を
お任せします。
=====================
入社後の流れ
=====================
■入社後、基本知識や仕事の流れを学ぶ研修を受けていただきます。
また、同時に警備に必要な資格も取得していただきます。(資格取得支援有)
社内講習も用意していますので、ご安心ください。
■その後は、現場でのOJT研修。
何でも相談に乗り、疑問や不安に対してすぐに答えてくれる
上司や先輩ばかりなので、色々なことを吸収できると思います!
=====================
具体的な仕事内容
=====================
■出入管理
建物の入口・受付にて、不審者が立ち入らないよう管理します。
場合によってお声がけすることもあります。
■監視業務
防災センター等の監視モニターで施設内の監視を行います。
■巡回業務
施設内を巡回し、不審者や不審物がないかを確認します。
また、設備の不具合がないかの点検も行います。
■緊急対応
設備の不具合や急患のお客様などに対応します。
◆一つの建物に5〜15名の警備スタッフが常駐します。
大規模施設の場合は50名を超える時もあります。
周囲とのチームワークがしっかりしているので、
疑問や不安があれば、すぐに相談できる環境です。
◆将来的には、新人の指導・育成、お客様(ビル管理会社)のフォロー、
契約書・見積書の作成等もお任せしていきます。
チャンスは平等に与えられます。
セノンは、年功序列ではなく、社員の実力を正当に評価しています。
実際に20代で役職につくメンバーも多く在籍しています。
頑張り次第では、班長や副隊長、隊長といったポジションで
早くから活躍することも可能です。
また、隊長経験の有無に関わらず、本社・支社での現場管理業務や、
事務管理業務を行うスタッフになるための登用試験を受けることができます。
現場でのキャリアアップはもちろんのこと、営業や人事など、
あなたの適性に合ったキャリアを実現できる環境です!
警備に関する資格取得を全面的にサポート
他の警備会社に比べ、資格手当がとても充実しています。
資格を取れば取るほど、収入が増えていきますし、
警備できる施設も増えていきます。社内講習をはじめ、
先輩が勉強のコツをアドバイスするなど、サポートも充実しています!
<資格の一例>
◆防災センター要員講習
◆自衛消防技術認定
◆救命講習(普通・上級)※AED講習含む
◆施設警備業務検定(1級・2級)
◆交通誘導警備業務検定(1級・2級)
◆警備員指導教育責任者 など
今もなお、成長を続ける安定企業です
1969年の創業以来、信頼される警備のプロフェッショナルを目指し、
たゆまぬ努力を続けてきた当社。現在では、北海道から沖縄まで
日本全国に支社・営業所を設けるほど、事業を拡大しています。
特に、昨今の社会情勢を受け、都心部での警備の需要はますます
高まってきています。日本全国にあるセノンの支社の中でも、
東京中央支社は、街や多くの人々を守る重要な役割を担っています。
社会貢献度の高さも、仕事のやりがいに繋がるでしょう。
注目この仕事の魅力は?
≪必須項目≫
応募資格
◆高卒以上
◆未経験者、第二新卒者歓迎!
【人物・意欲重視の採用です】
昨今の警備・セキュリティへの意識の高まりを受け、
「この仕事に挑戦してみたい」と入社してくる未経験者も多数います。
仕事のやりがいを求めている方に、最適な仕事です。
少しでも興味があれば、ぜひご応募ください。
【活かせる経験・スキル】
≪必須項目≫
歓迎する経験・スキル
■自衛消防技術認定、防災センター要員の資格をお持ちの方
■警備業務の経験者の方
★警備アルバイト経験者も歓迎。正社員として活躍しませんか!
■コミュニケーション能力のある方
■自ら積極的に仕事を見つけ、行動できる方
■長期的にキャリアを築いていきたいという方
雇用形態
正社員
勤務時間
■交替制勤務
・9:00〜18:00
・9:00〜翌9:00
・18:00〜翌9:00
※勤務地によりシフトは異なります
※朝まで勤務した場合は、その日は休日となります(明け休み)
休日数に含まれないお休みです。
勤務地
東京都内の各施設
(日本橋、渋谷、豊洲、有明、六本木、調布、笹塚、霞ヶ関ほか)
勤務地エリア
東京都
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
月6日以上(交替制)
慶弔休暇
有給休暇(入社6カ月後に10日)
育児休暇
待遇・福利厚生
昇給年1回(昇任試験による)
賞与年2回
交通費全額支給
技術手当(資格手当)
家族手当
残業手当
深夜手当
社会保険完備
資格取得援助
各種研修制度
退職金制度
社員寮完備
★寮の所在地
王子、石神井、つつじヶ丘、千葉県市川市、神奈川県横浜市
会社概要
株式会社セノン 東京中央支社の会社概要です。
- 事業内容
-
■常駐警備
■機械警備
■空港警備業務
■ビルメンテナンス業務
■車両運行管理業務
■道路管理業務
■医療関連業務
■放置車両確認事務
■パーキング・メーターなどの管理及び手数料徴収事務
- 設立
-
1969年5月16日
- 従業員数
-
7,100名 (平成23年3月末現在)
- 資本金
-
7億8,100万円(平成23年3月末日現在)
- 売上高
-
263億円(平成23年3月末決算)
- 代表者
-
代表取締役社長 入間川 幸道
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
≪必須項目≫
typeの専用応募フォームからご応募ください。
または【03-3235-3111】(10時〜16時)までお電話ください。
※応募の秘密厳守します。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。
≪選考の流れ≫
書類選考
▼
面 接 ※履歴書(カラー写真貼付)をご持参ください。
▼
内 定
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします。
◆面接は東京中央支社にて行います。
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
販売員・サービススタッフ系のピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社H&R
長距離運転なしで年収700万可 未経験OK/面接1回/即日内定有 -
株式会社セノン
業界トップクラスのサポート制度 1969年創業の安定企業で働く
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。