日腸工業株式会社

日腸工業株式会社の転職・求人情報

日腸工業株式会社の中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。

募集している職種

日腸工業株式会社の求人情報です。

現在typeに掲載中の求人はありません。

事業内容

日腸工業株式会社の事業内容を紹介します。

日腸工業株式会社
創業から64年!医療メーカー&商社として、医療業界に貢献しています。

手術用縫合針ならびに縫合糸、医療用ガーゼ、テープなどの医療機器の設計、開発、製造、販売及びその関連する仕入れ医療機器商品の販売。

1961年より製造を開始した絹製縫合糸は、国産5Aの最上級の絹から編糸・製造を続けています。鹿児島に工場を有し、シルク・ナイロン・合成吸収糸等の縫合糸、針付縫合糸を中心に製造、現在は特に合成吸収糸を主力製品として販売を行っています。

企業概要

日腸工業株式会社の企業概要を紹介します。

設立

1954年

従業員数

57名

資本金

1,200万円

代表者

代表取締役社長:川北 立明

取材担当者より

創業から今年で64年目を迎える同社。取材班は代表である川北氏に直接話を伺うことができた。医療は時代や社会の動向、景気に関係なくいつでも必要とされるため、好況・不況の影響を受けにくい。とはいえ永続してきた秘密があるのではないかと探ったのだが『特別なことはありません』と笑う川北氏。詳しく聞くと、製品の品質向上はもちろんだが、何よりお客様との関係性を大切にしてきたとのこと。こまめな訪問や丁寧なアフターフォローなど、当たり前のことをしっかり行ってきたからこそ、今の同社があるのだと感じた。今後の展開として、急な事業拡大は考えていないらしい。いきなりの拡大は品質の低下に繋がる可能性があり、何より社員の負担になるからだ。安定した経営基盤があり、現状を維持する環境でならプレッシャーを感じることなく、のびのびと働けるだろう。

現在typeに掲載中の求人はありません。