株式会社サンクレテックの転職・求人情報
株式会社サンクレテックの中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。
募集している職種
株式会社サンクレテックの求人情報です。
事業内容
株式会社サンクレテックの事業内容を紹介します。

====業界の常識を変える、今注目の建築工法「金物工法」の商材を扱う====
■金物工法プレカット・金物・パネル販売及び、住宅資材の販売、その他関連業務。
■特に接合金具分野において親会社の(株)タツミは、国内シェア50%(年間1万5000棟)を獲得しています。私たちは日本初の住宅用接合金具「クレテック」、強度・施工の合理性・木材の加工性・価格全てにおいて優れた新製品「テックワン」の専用プレカット工場として、金物工法普及の原動力となっています。
【備考】
【親会社】(株)タツミ、(株)サン建材、(株)吉野石膏、セイホク(株)
企業概要
株式会社サンクレテックの企業概要を紹介します。
- 設立
-
2000年(平成12年)12月
- 従業員数
-
56名
平均年齢/32歳
中途入社者の割合/100%
- 資本金
-
5000万円
- 売上高
-
18億円
- 代表者
-
取締役社長 佐藤 彰
「木造の時代を変えた60人」特集に取り上げられる等、建築業界で注目を浴びる一人。他社の経営者と一線を画した視点を持つ。
取材担当者より
千葉県袖ヶ浦市にあるサンクレテック本社。木の香りがいっぱいに漂うオフィスにて取材が行われた。
建築業界に革命を起こした「金物工法」のパイオニア、そしてアンテナショップとして躍進している同社。設立は2000年と会社としてはまだ歴史が浅いながら、双日やタツミなど強固なバックボーンを活かし、10年に1度の大不況と言われた2008年、2009年度に見事黒字経営を実現している。耐震性が叫ばれている昨今の住宅業界において、いかに耐震性に優れた「金物工法」に注目が集まり、ニーズが拡大しているかが伺える実績だ。
今回は大宮営業所の募集となるが、神奈川・東京・埼玉といった都心が担当エリア。数多くの着工数が望める同エリアをいかに攻略し、シェアを拡大していくか。強力な商材を武器に、時代の追い風に乗って新しく仲間入りするメンバーがどのように活躍していくかに期待したい。