株式会社アイディオット

株式会社アイディオットの転職・求人情報

株式会社アイディオットの中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。

募集している職種

株式会社アイディオットの求人情報です。

現在typeに掲載中の求人はありません。

事業内容

株式会社アイディオットの事業内容を紹介します。

株式会社アイディオット
設立5年の当社。創業から100%エンドユーザー直取引にこだわり、システム開発に裁量とスピード感を持って取り組んでいます。

≪対前年1000%の急成長ベンチャー≫
■2015年設立
■平均年齢26歳の若手が活躍する環境
■100%エンドユーザー直取引
■100%自社内開発を実現
■AIをはじめITの最先端知識が身につく

≪AIを専門とした事業を展開≫
AI(人工知能)を用いた基礎研究とその応用製品
AI(人工知能)を用いたデータのコンサルティング
AI(人工知能)アルゴリズムのライセンス販売
自社サービスの開発・運用
ソフトウェア製品のライセンス販売
ソフトウェア開発・運用・保守事業
上記に付帯する一切の業務

企業概要

株式会社アイディオットの企業概要を紹介します。

主要取引先

■株式会社Jリーグ
■Bリーグ
(公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ)
■楽天株式会社

設立

2015年

従業員数

20名
平均年齢/26歳
男女比/男性8:女性2
中途入社者の割合/80%

事業・サービスの
メディア掲載実績・受賞歴

当社が開発したデータマッチングプラットフォーム「DP2」が、以下のウェブマガジンで特集されました!

■AINOW
https://ainow.ai/2019/06/27/172916/

■Ledge.ai
https://ledge.ai/2019-06-28-16535057245d15bd5e6bdc2/

代表者

代表取締役 井上智喜
東京都立大学在学中に、株式会社アイディオットを創業。
人工知能とソフトウェアの開発事業を展開し、独自のルートで顧客を開拓。
得意スキルはドメイン領域の理解、ビジネス要件をシステム設計に落とし込む作業。

取材担当者より

設立わずか5年にして、日本のスポーツリーグや、ITメガベンチャーと直取引をする同社。この急成長の実現を支えているのは同社が扱うサービスの独自性の他に、社員の持つ力だ。同社からは社員の結束力が高まっている様子を感じることができた。その結束力は、上場に向けた一時的なものではなく、設立当初からあり、営業とエンジニア、デザイナーが意見を交わせる関係作りを意識しているという。中には元・大手ゲーム会社・元・脳科学研究の大学院生など同社の仕事に直結する領域で高いレベルでスキルをつけている社員もいて、同社には独自の知識がたくさん届いているはずだ。AI案件の中でも最先端技術を学びたいなら間違いなく見ておきたい企業の一つだと感じた。

現在typeに掲載中の求人はありません。