株式会社スカイマティクス

株式会社スカイマティクスの転職・求人情報

株式会社スカイマティクスの中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。

募集している職種

株式会社スカイマティクスの求人情報です。

現在typeに掲載中の求人はありません。

事業内容

株式会社スカイマティクスの事業内容を紹介します。

株式会社スカイマティクス
スカイマティクスの社名は Sky(空)+Informatics(情報)+X(無限)に由来し、 「空から無限の情報を世の中に届ける会社でありたい」 という想いを込めて設立しました。

◆産業用リモートセンシングサービスの企画・開発・販売 ・ソリューション事業
リモートセンシングデータの取得から解析まで一手に引き受ける、各種産業に最適なソリューションを提供します。

◆データプラットフォーム事業
当社に蓄積される膨大なビッグデータを活用したビジネス用リモートセンシングデータプラットフォームを提供します。

<提供するソリューション>
◆主題図作成サービス「SEKAIZ」
◆葉色解析サービス「いろは」
◆作付調査システム「いろはMapper」
◆AI米粒等級解析「らいす」
◆ドローン測量サービス「くみき」
◆プラント保全マネジメントクラウド「くみきスコープ」

企業概要

株式会社スカイマティクスの企業概要を紹介します。

設立

2016年10月18日

従業員数

50名(2022年1月時点)

資本金

1億円

代表者

代表取締役社長 渡邉 善太郎
2002年三菱商事入社後、宇宙事業領域にて衛星画像販売事業やGIS・位置情報サービス事業の新規事業立上げ、子会社のM&Aに従事。そこで培った技術・知見を活かし2016年に株式会社スカイマティクスを設立。現在に至る。

取材担当者より

三菱商事と日立製作所のOBが各自の知見を集結させ、設立された同社。代表者が宇宙領域の事業を手掛けていたこともあり、衛星に関わる技術をさらに高めた「リモートセンシング事業」をメインに展開している。

マネジメント層の経歴やビジネスでの実績、そして三菱商事と日立製作所からの出資を受けているという強固なバックボーンがある点からも、同社の将来性は計り知れない。また、代表者が大手企業出身であることからくる「大手の堅実さ」と「ベンチャー企業としてのチャレンジングな積極性」の両面を持ち合わせている点も見逃せないポイントだ。企業価値10億ドル以上と評価されるNextユニコーン企業としても認知されているなど、いま国内で最も勢いのある企業と言っても過言ではないだろう。

ポジションに関わらず、先進的なサービスの企画・開発、普及に携われるので、「やりがい面」を重視して仕事をお探しの方にも、ぜひおすすめしたい企業だ。

現在typeに掲載中の求人はありません。