株式会社日本ワイドコミュニケーションズの転職・求人情報
株式会社日本ワイドコミュニケーションズの中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。
募集している職種
株式会社日本ワイドコミュニケーションズの求人情報です。
事業内容
株式会社日本ワイドコミュニケーションズの事業内容を紹介します。

◆コンテンツソリューションセンター事業(CSC)
ウェブサイトにおける企画・設計・提案 ウェブ制作・システム開発
SEO・SEM対策・ショッピングサイト構築と運用保守・ウェブサイト構築と更新・システム開発と保守
サーバ構築と運用保守・クラウド構築と運用保守・ネットワーク構築と運用保守関連事業
ハードウェア販売・ソフトウェア販売・メンテナンス事業
動画編集・スタジオ運営
◆テクニカルセンター事業(tech)
試作部品の評価試験(抵抗測定・振動・冷熱・恒温恒湿etc.)
試験データの集計(システム化)
試験用治具の設計・製作
試験サンプルの組立・設置
製造工場のIT化サポート
◆半導体関連事業(LSI)
半導体設計、製造、テスト業務
◆地方創生関連事業(DX)
DX支援、共同物流システム、地域おこし関連
====
<事業拡大中につき、3つのポジションで増員募集中!>
★リモートワーク導入中(手当あり)
★大手クライアントとの直取引多数
★年齢や性別に関わらず、自分の意見を言いやすい風土
★賞与年3回支給!頑張りを収入に還元
★有給休暇消化率86.4%で働きやすさもバツグン
企業概要
株式会社日本ワイドコミュニケーションズの企業概要を紹介します。
- 主要取引先
-
東京都荒川区役所
一般財団法人高度技術社会推進協会(TEPIA)
NTTコミュニケーションズ株式会社
スターツコーポレーション株式会社(ピタットハウスネットワーク関連)
住友電装株式会社
住友電工情報システム株式会社
ソフトバンク株式会社
タイコエレクトロ二クスジャパン合同会社
株式会社ダイヤモンド・ヒューマンリソース
ニッコーテクノ株式会社
日本郵船グループ
株式会社はとバス
JFEシステムズ株式会社
- 設立
-
平成14年4月
- 従業員数
-
110名(契約社員含む)※R3.3現在
男女比/男女=55.5%:44.5%
- 資本金
-
1000万円
- 代表者
-
代表取締役社長 松井 保
取材担当者より
設立から20年以上、黒字経営を継続していて、大手企業との直接取引も多数実現しているワイドコミュニケーションズ。Web制作事業に関しては約9割のクライアントが直接取引で、盤石な事業基盤を築いているとのこと。そんな同社のインタビューを通じて感じたのは、様々な人材が活躍できる環境があるということ!例えば、実務経験なしで入社したエンジニア、3歳のお子様を持つWebディレクターなどなど。経歴にも働き方にもスキルにもバラエティに富んだそれぞれの人材の思いや考えを尊重し、仕事を任せる。そんな同社の懐の深さや、多様性を認める風土を感じた取材だった。自分の働き方やスキルに悩む人がいれば、一度同社の門戸をたたいていただきたい。