株式会社クライシスインテリジェンスの転職・求人情報
株式会社クライシスインテリジェンスの中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。
募集している職種
株式会社クライシスインテリジェンスの求人情報です。
現在typeに掲載中の求人はありません。
事業内容
株式会社クライシスインテリジェンスの事業内容を紹介します。

\当社ならではの雰囲気をぜひ感じてください!/
★年間休日130日!土日祝休み
★残業月平均10時間以内
★池袋勤務!転勤なし
★産休&時短勤務実績あり
★家族・緊急対応手当あり
★時差出勤OK
----------------------
【事業内容】
■コンサルティング業務
■展示会業務
■危機管理サポート業務
■トレーニング業務
■調査・開発業務
■非常事態対応支援業務
◆『DSEI Japan』を主催
┗日本で初めて開催された大規模な防衛・セキュリティ総合展示会。日本の伝統の技術を大切にしつつ、世界中の防衛・セキュリティ企業、アジア各国の関係者とともにイノベーションを起こし、人と人の縁を結びつける場となっています!
◆自社サイト『NSBT Japan』を運営
┗安全保障ビジネスの情報サイト。国内外の厳選した安全保障に関するニュースや、映像コンテンツ、ビジネスマッチングの機会を提供します!
企業概要
株式会社クライシスインテリジェンスの企業概要を紹介します。
- 主要取引先
-
防衛省、防衛装備庁、陸上自衛隊、海上自衛隊、航空自衛隊、警察庁、警視庁、消防庁、外務省、自治体、民間企業 など
- 設立
-
2001年8月31日
- 従業員数
-
20名(2023年10月現在)
- 代表者
-
浅利 眞
1993年に自衛隊入隊後、2000年に除隊。2001年に株式会社クライシスインテリジェンスを立ち上げる。危機管理以外の仕事はしたことがない、危機管理マニアである。
取材担当者より
今回取材に参加してくださったのは代表と社員の方々。お会いした瞬間から、「これぞフランク」と思わせるほど、気さくに話してくださったことがとても印象に残っている。取材では、代表と社員の方が冗談を言って笑い合う場面が多く、仲の良さを感じた。ラフに話せる関係だからこそ、不安や悩みを気軽に相談でき、遠慮なく話せることが同社の魅力の一つだろう。緊張感なく穏やかな雰囲気で取材が進む中、今回募集する職種の仕事内容ややりがいについてお伺いすると、真剣な面持ちに変わった。「テロ」「紛争」「自然災害」などの危機に最前線で立ち向かう人たちの危機管理をサポートしている同社。人命に関わるため、本当にクライアントの要望に合ったサービスしか提供しないとのこと。フランクな関係で居心地の良い環境がありながら、大きな社会貢献につながる仕事に携われ、メリハリつけて働けることが同社の最大の魅力なのではないだろうか。
現在typeに掲載中の求人はありません。