株式会社ラスターワークスの転職・求人情報

株式会社ラスターワークスの中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。

募集している職種

株式会社ラスターワークスの求人情報です。

現在typeに掲載中の求人はありません。

事業内容

株式会社ラスターワークスの事業内容を紹介します。

株式会社ラスターワークス
私たちはその時代の最新技術を駆使し、常に最先端への挑戦を続けてきました。今後も多数のパイプを武器に、成長を続けていきます!

【1】SES事業(準委任契約・派遣契約)
・開発エンジニア、インフラエンジニアのSES事業を手掛けます。

【2】受託開発事業(請負契約)
・業務システムの開発(大手企業のDXなど)と、BtoCサービスの構築(メッセンジャーアプリなど)を半々で手掛けています。
※受託開発部門の優秀な先輩達にチャット等で質問できます!

企業概要

株式会社ラスターワークスの企業概要を紹介します。

設立

2001年1月

資本金

1220万円

代表者

石躍 胤臣
富士通の専門学校でITを学び、コロナ期間中はSBI大学院大学に入学しMBAの学位を取得。専門学校修了後、金融系システムを手掛けるSIerなどで、PG→PM→営業を経験、2001年に当社を設立。

取材担当者より

代表の石躍さんにお話を伺ったところ、同社最大の魅力は、明確な開発指針が定まっていることです。2001年の設立直後から、誰もが知る大手企業の直案件を多数手がけており、その背景には時代に合った最先端技術を、誰よりも早く取り入れていることが挙げられます。

そのスタイルは現在も変わることなく、最近だと「モダン」「スクラム」「AIコーディング」を軸に開発を行っているとのこと。何を開発するかはもちろん大切ですが、どのようにして市場のニーズをつかんでいくのかなど、細かな戦略まで徹底して考えられています。

こうした指針が定まっている環境だからこそ、エンジニアは自分のキャリアとしっかりと向き合えるのでしょう。

現在typeに掲載中の求人はありません。