株式会社ビズウインドの転職・求人情報
株式会社ビズウインドの中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。
募集している職種
株式会社ビズウインドの求人情報です。
事業内容
株式会社ビズウインドの事業内容を紹介します。

【エンジニアへの想い】
「何年経っても同じ業務しか任せてもらえない」
「残業が多すぎて体力的に厳しい」
そんな風に会社の良いように使われ、
目標や夢を失っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
私は、そんな方たちにもっと活躍できる場所があるのではないかと長い間考えてきました。各々が“自分自身の目標設定”を持ち、高いパフォーマンスを発揮するためには、その土台となる職場環境はとても重要。各自にとって必要なスキルを身につけるプロジェクトへの参画や、休日休暇・福利厚生はもちろん、社員が10年・20年後を見据えた経験を積める環境をご用意します。
まだ新しい会社ですが、ぜひ当社のコアメンバーとして会社創りに携わり、充実したエンジニアライフを送ってください。
代表取締役 倉持 孝士
【具体的な事業内容】
・情報化企画コンサルティング
・業務系システム開発
・Web系システム開発
・システム開発支援
企業概要
株式会社ビズウインドの企業概要を紹介します。
- 設立
-
2005年4月
- 従業員数
-
14名
平均年齢/29歳
中途入社者の割合/90%
- 資本金
-
1,000万円
- 代表者
-
代表取締役 倉持 孝士
取材担当者より
2006年に株式会社化したビズウインド。
取材では倉持社長の抱くビジョンや社員への想いを、
社員の方々からは入社の経緯や会社の魅力をお聞きした。
その中で印象的だったのは、
社員の方々が会社のビジョンに共感しているという点だ。
ビズウインドには、社長と社員が同じ方向を向き、
会社創りを行っているという一体感と勢いがあると感じられた。
また、「大手企業に負けたくない。プライドを持ちたい」と話す
倉持社長の“エンジニアに対する想い”には大変共感した。
働く環境を整えることが大切であることは理解していても
設立当初からそれを実現できる会社はなかなかないだろう。
口だけでなく、実際に行動しているところにも好感が持てた。
とはいえまだまだ新しい会社。
「どんどん社員には意見を伝えてもらいたい」と倉持社長は言う。
“会社を創っていく”という創業期ならではの醍醐味を
ぜひ同社で手に入れていただきたい。