ビカム株式会社の転職・求人情報
ビカム株式会社の中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。
募集している職種
ビカム株式会社の求人情報です。
事業内容
ビカム株式会社の事業内容を紹介します。

【Our mission】
最新のテクノロジーと人的な叡智の融合による、高品質なショッピング・サーチエンジンの運営
Management of high-quality shopping search engine by uniting the latest technology and human wisdom
【About us】
米国で価格比較サイトを展開し、サービス開始3年間で2500万点以上の商品を扱うまでに成長した米Become(カリフォルニア州)が日本でのサービスを開始する上で、その日本法人として当社は設立されました。
【Our strong point】
Our search technology:
AIR(Affinity Index Ranking/類似性インデックス・ランキング)
→ショッピング関連情報に特化したウェブ検索結果を表示。独自開発
サイトの特徴:
「Yahoo!ショッピング」や「Amazon.co.jp」などのショッピングモールの商品群をカバーし、検索・比較が可能 など
【備考】
株主/米Become,Inc
企業概要
ビカム株式会社の企業概要を紹介します。
- 設立
-
2005年9月7日(※2007年2月1日 サービス開始)
- 従業員数
-
23名(2010年1月現在)
- 資本金
-
100,000,000円
- 売上高
-
680百万円(2009年度)
- 代表者
-
代表取締役社長 上野 正博
慶応大学商学部卒業後、リクルートへ入社。1998年、ダブルクリックの社長に就任。その後、2001年トランスコスモス取締役、2004年オーバーチュア社長等を経て、2006年7月より現職
取材担当者より
ショッピングに特化した検索サービス「BECOME JAPAN」を展開する同社。価格比較サイトとして国内では後発ながら、商品情報のブログや記事の検索機能、ショッピングサイト間の販売価格比較等を行える利便性から、サービス開始から約3年間で2000万点以上の商品を扱う規模にまで成長している。
しかし、今回取材でお話を伺った現場の社員曰く、改善できる点も多く、さらなるサービスの向上を図っていきたいという。親会社が米Become社に変わり、両社の結びつきが強化された今、日本を含めUS・UKとの連携が鍵を握る。新規のプロダクトが今後増えていく中、今回募集するメンバーへの期待は大きいといえるだろう。新たなチャレンジを行っていきたい方にとって、その舞台が同社には広大に用意されている。