クーバ株式会社の転職・求人情報
クーバ株式会社の中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。
募集している職種
クーバ株式会社の求人情報です。
事業内容
クーバ株式会社の事業内容を紹介します。
【1】製造業及び流通・販売業向けソリューションの開発、導入提案、業務コンサルティング
自社での開発にポリシーを置き、業種動向などの分析、課題の検討、開発アイテムの企画、設計、開発、導入、コンサルティング、運用、保守などを一貫してワンストップで行います。
【2】当社製品である「TopicMap」(ISO/IEC 13250:2002)ブラウザに代表される、情報検索手法の研究・開発
セマンティックWEBの実践の他、データマイニング、全文検索など情報を集約し、解析を加え、取り出すためのテクノロジーを開発しています
【3】マーケティング事業
当社製品の販売プロモーションや広告・宣伝活動を行う事業。導入事例の取材や販売促進物の制作などを行います。また、メディア本部を設置し、通信事業者様やメディア事業者様、広告事業者様に対するエンジニアリングサービスも統合して行っています。
企業概要
クーバ株式会社の企業概要を紹介します。
- 設立
-
平成18年9月
- 従業員数
-
22名(契約社員含)
平均年齢/約29歳
中途入社者の割合/ほぼ100%
- 資本金
-
1000万円
- 代表者
-
代表取締役 小林広忠
取材担当者より
ロジスティクスシステムの自社パッケージを開発し、製造流通業界に広く事業を展開しているクーバ。安定的で着実な成果が望める流通という分野で高い技術力を発揮し、実績を積み上げている一方、大学の研究室との産学連携プロジェクトに参画し、トピックマップという検索エンジンを開発。新たな事業展開にチャレンジしているなど、インタビューしてみると多彩なキャラクターを持ち合わせている点が印象的だった。
また、代表/小林様はとても気さくで社員からの信頼も厚い。
そんな代表の元、全員の顔が見え、声が聞こえる職場の中で、強い一体感が生み出されているのがよく分かった。ここなら密なコミュニケーションによって、迷うことなく、じっくり成長していける。そんな実感が得られた今回の取材だった。