フェンリル株式会社 の転職・求人情報
フェンリル株式会社 の中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。
募集している職種
フェンリル株式会社 の求人情報です。
事業内容
フェンリル株式会社 の事業内容を紹介します。

Webアプリケーション開発やインターネットの各種情報サービス事業
◆iPhoneアプリケーション開発
・図鑑 NEO for iPhone 日本のチョウ(小学館と共同開発)
・ぐるなび(ぐるなびと共同開発)
・ウェザーニュース タッチ(ウェザーニューズと共同開発)
他、自社開発iPhoneアプリ数種
◆フリーソフト開発
・Sleipnir
・Grani
・FenrirFS
・SnapCrab for IE
・フェンリル版 Internet Explorer 8
・PictBear
など
【備考】
本社:大阪府大阪市
企業概要
フェンリル株式会社 の企業概要を紹介します。
- 設立
-
2005年6月13日
- 従業員数
-
39名
平均年齢/20代後半
男女比/女性比率28%
中途入社者の割合/90%
- 資本金
-
1,024万円
- 代表者
-
代表取締役社長 柏木 泰幸
取材担当者より
「Sleipnir」でPC上級者を中心に広く知名度のある同社だが、それだけではない。昨今はiPhoneアプリの開発でも注目を集めはじめている。特に、今回募集する部門「共同開発部」は大手有名企業との共同開発をメインに手掛けており、既に数々のアプリが生まれている。今回求人広告では掲載できなかった著名なアプリの実績のほかにも、現在開発中の共同開発アプリも多くあるそうだ。
また、そのどれもが洗練されたアプリであることはもちろん、マーケットやユーザー動向を徹底して捉えた内容になっている点に注目したい。それは同社が高い技術力の他にも、優れたデザインセンスや、組織としての柔軟性などがバランスよく保たれているからだと感じた。iPhoneアプリの開発はまだまだこれからが面白いフェーズだ。その領域に携わりたい、興味があるという方なら同社ほどやりがいのある企業はないだろう。