次世代エコ発電の先駆者 | 株式会社音力発電 代表取締役 | 速水 浩平

この記事をブックマークする  はてなブックマークに登録  Livedoorクリップに登録  Yahoo!ブックマークに登録  Google Bookmarksに登録
自分の好きな道を選んだ方がいい。
そうすれば、苦労も乗り越えることができる。
日常の中に洪水のようにあふれる音、音、音。この膨大な音のエネルギーを利用して発電できないかと考えた1人の研究者がいる。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科後期博士課程1年生で、株式会社音力発電の代表取締役でもある速水浩平だ。

速水の研究テーマは、音のエネルギーを利用した「音力発電」と、振動のエネルギーを利用した「振動力発電」。後者は「音も振動なら、振動そのものを発電に利用することも可能なはず」という発想から生まれたものだ。従来は「音のエネルギーは微弱で発電に適さない」というのが定説で、音を利用して発電する試みは世界でも類を見ない。一方、振動力発電の研究例はあるものの、これらはいずれも磁石とコイルを使用した「電磁誘導」の原理を応用したもの。「圧電素子」という特殊な素子を使った方法で、効率良く発電する仕組みを考えたのは、速水が世界初となる。

「例えばヨーロッパでは電磁誘導を使った発電装置が開発されています。これは発電量は多いのですが、振幅が大きくないと発電することができない。このため、『発電床(床の上を人や物が移動することによって発電を行う床型発電機)』に応用しようとしても、床がフニャフニャするので歩きにくく、日常品としては使いにくいのです。その点、圧電素子を使った発電床は、日常品として使えるというメリットがある。私が圧電素子を採用したのは、広く社会に浸透できる技術を開発したかったから。現段階で最も使い勝手が良く、発電効率もいいのがこの方法です」

この音力発電や振動力発電を応用すれば、道路や橋、ひいては街全体が1つの大きな発電所となる。人間は膨大なエネルギーを消費することで文明を維持しているが、この方法なら、排出されたエネルギーを再利用して“地産地消”することが可能となるのだ。近年、エコロジーの観点からも速水の研究は大きな社会的注目を浴びている。27歳の速水はどのようにして、この画期的な研究成果を生み出すことができたのか。

小学校時代の発想がきっかけ
子どものころから人まねがきらいで、創意工夫や発明が得意だった。小学校時代、夏休みの自由研究で、耐震性を考慮した「揺れに強い形」を考案したこともある。「でも、先生にウケがいいのは『朝顔の観察』のような発表。私の研究はあまり評価されず、それが不思議だった。今思えば、先生もどう評価していいか分からなかったんでしょうね」

音力発電につながるアイデアが生まれたのも、小学校高学年の時の授業がきっかけだった。モーターは電気で回るが、モーターを回すことで発電もできる。同様に、スピーカーが電気で音を鳴らすとすれば、「音で電気を作る」ことも可能なのではないか――。

この素朴な疑問は、後年、音力発電という独創的なアイデアを生むことになる。

高校2年の時、速水の将来を決定付ける出来事が起こる。当時通っていた予備校の講師から「これからは大学発ベンチャーが面白い」という話を聞き、「自分のやりたいことが何でもできる社長になりたい」という思いが芽生えたのだ。もともと医者志望で進路の選択には迷ったが、最終的には大学発ベンチャーを目指すことを決意。この分野では国内トップクラスと目される慶應義塾大学SFC(湘南藤沢キャンパス)に進学した。

大学では「自由に研究をさせてもらえる」という理由で武藤(たけふじ)研究会に所属。このほか、人間工学やインダストリアルデザインから会計、知的財産権、交渉に至るまで、ベンチャー企業に必要な知識も一通り学んだ。

音力発電の研究を本格的にスタートしたのは、大学2年目の時。3カ月間の研究成果を研究会の中間発表で発表したところ、ある企業関係者から「音はエネルギーが小さいので発電量も小さい。だから、やめた方がいい」とアドバイスされた。しかし、反対されたことは速水を一層奮起させる結果となった。さらに3カ月間研究を続け、改良を加えて「音力発電」装置や「発電床」を開発。これは、人が足踏みをする際に発生する振動エネルギーを電気エネルギーに変換して発電するものである。研究会の最終発表の際に、この研究成果をデモで見せたところ、前回は否定的だった人が「すごいじゃない」と感嘆の声を上げた。周囲の反応に励まされて、速水はこの研究を続けることを決意。学内のビジネスプラン・コンテストにも出品し、改良を重ねて学内の最高賞を取るまでになってゆく。
ソフトウェア関連の求人情報を見る
  システムエンジニア(SE)   アプリケーション開発エンジニア
  プログラマー(PG)   データベース・サーバ・ネットワークエンジニア
  通信インフラ系エンジニア   テクニカルサポート・カスタマーサポート
  社内SE、テスター、その他
 
ハードウェア関連の求人情報を見る
  回路・システム設計、メカトロニクス関連技術者   半導体エンジニア
  光学技術エンジニア   機械・機構設計、金型設計
  生産技術、品質・生産管理   セールス・サービスエンジニア
  基礎・応用研究、工業デザイナー、その他
 

typeのおすすめサービス

サイトでは検索できない非公開求人をキャリアアドバイザーがご紹介。さらに、職務経歴書の書き方や、受かる面接のコツなど、転職ノウハウを伝授!
情報を登録しておくだけで、あなたに興味を持った企業の採用担当者から直接スカウトが届きます。
正社員で成長したい女性のための転職サイト!
「女性管理職がいる」、「働くママ歓迎」など、女性ならではのこだわり条件から求人を検索できる!