株式会社イマス 東京支社の転職・求人情報
株式会社イマス 東京支社の中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。
募集している職種
株式会社イマス 東京支社の求人情報です。
事業内容
株式会社イマス 東京支社の事業内容を紹介します。

■事業用建物のリース業務
■建築設計開発業務
■不動産の総合マネージメント業務
■不動産に関する市場調査
■不動産活用に関するコンサルタント業務
■不動産に関する各種データサービス業務など
・一級建築士事務所免許:東京都知事登録第51741号、大阪府知事登録第16240号
・宅地建物取引業免許 国土交通大臣(4)第5566号
・特定建設業免許 国土交通大臣(特-24)第17341号
企業概要
株式会社イマス 東京支社の企業概要を紹介します。
- 設立
-
昭和51年10月8日
- 従業員数
-
120名(2012年8月) 東京支社 20名
平均年齢/38歳
中途入社者の割合/70%
- 資本金
-
3000万円
- 売上高
-
108億円(2012年9月)
- 代表者
-
代表取締役東京支社長 井家 幹雄
取材担当者より
サブリース事業に特化して37年。物件の稼働率が業績に直結する事業で、こんなにも長い間、安定した実績を誇って来られたのはテナント誘致を担う「営業」と、物件の価値を維持する「管理」の力によるところが大きい。どちらも20〜40代の幅広い年代が活躍している。その理由は人にある。「営業」でいえば交渉相手の多くはテナントのオーナーだ。豊かな実績や経験をもつ人が多いので、ポテンシャルを武器に体当たりするしかない20代には少々きついかもしれないが、誠実に頑張っていれば、必ず認めてもらえる。ビジネスパーソンとしてはもちろん、人としても経験を積み、説得力が増す30〜40代には、おもしろい仕事になりそうだ。かわいがってもらえれば、人脈が広がる醍醐味を味わえるだろう。扱うものは不動産だが、所詮は人と人。信頼で仕事は動いていく。大きな案件で力を試してみたいという人には、やりがいのある仕事と言えるだろう。