株式会社テラスカイ【東証一部上場】の転職・求人情報
株式会社テラスカイ【東証一部上場】の中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。
募集している職種
株式会社テラスカイ【東証一部上場】の求人情報です。
事業内容
株式会社テラスカイ【東証一部上場】の事業内容を紹介します。

■クラウドインテグレーション事業
・世界No1 CRMであるSalesforceの各種プロダクトの導入支援
・Twilio、Amazon Connectを利用したクラウドコンタクトセンターの導入支援
・Amazon Web Servicecs等の他クラウドサービス、あるいはERPや基幹系システムとのシステムインテグレーション
■DX推進事業
・DX構想立案・導入計画策定
■自社製品・サービスの企画・開発・販売を行う製品開発事業
・mitoco
・DataSpider Cloud
・DCSpider
・SkyVisualEditor
企業概要
株式会社テラスカイ【東証一部上場】の企業概要を紹介します。
- 設立
-
平成18(2006)年3月
- 従業員数
-
440名(2021年7月1日現在)
平均年齢/36歳
- 資本金
-
11億8,777万円(2021年2月末時点)
- 売上高
-
111億円(グループ連結2021年2月期実績)
- 代表者
-
代表取締役社長 佐藤 秀哉
東京理科大学卒業後、日本アイ・ビー・エム入社。2000年にはセールス・オフィサー賞受賞。翌年、セールスフォース・ドットコム日本法人の立ち上げに参画し執行役員営業統括本部長に就任。2006年、テラスカイを設立。
取材担当者より
最近、「クラウド」という単語を耳にする機会が増えている。事実、SaaSやIaaSなどクラウド技術を用いたサービス提供の形もトレンドとなっている。
テラスカイはそんなITの在り方を根本から覆すクラウドに専門特化した会社だ。
ベンチャーではあるが、クラウドが誕生から間もないことを考えると業界ではすでに古参の企業。これまでに蓄積したナレッジやノウハウがあるからこそ、名だたる大手企業がクライアントとして名を連ねている。
残業は月に10時間〜30時間程度で、キャリアパスもラインマネージャーとスペシャリストの2方向に進めるなど、働く環境や将来性にも恵まれている。
今後、ますますマーケットの拡大が確実視されているクラウド。その最前線を行く同社は、エンジニアとして新しいキャリアを積むにはまさに最適な企業と言えそうだ。