ティー・アンド・シー株式会社の転職・求人情報
ティー・アンド・シー株式会社の中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。
募集している職種
ティー・アンド・シー株式会社の求人情報です。
事業内容
ティー・アンド・シー株式会社の事業内容を紹介します。

●情報システム全般に関する企画およびコンサルテーション
●情報システム構築と運用に関する設計および開発
■システム開発
金融関連のシステム開発において幅広い範囲で実績を重ねています
●システム企画…情報システム戦略、情報システム計画など
●システム開発…オープン系、汎用系の業務機能、運用機能、移行機能開発など
●システム運用保守…オープン系、汎用系の運用設計、評価、分析など
●プロジェクト管理…進捗管理、品質管理、組織管理、コスト管理、構成管理など
●環境構築…システム基盤、ネットワーク設計、導入設置など
■コンサルティング
経験豊富なスタッフがお客様の立場に立ち、親身なコンサルティングサービスを実施いたします。
●IT企業業務診断
●システム提案書作成支援
●システム評価(機能・運用・移行など)
企業概要
ティー・アンド・シー株式会社の企業概要を紹介します。
- 設立
-
平成11年11月
- 従業員数
-
23名(契約社員含む)
平均年齢/32歳
- 資本金
-
2,500万円
- 代表者
-
代表取締役社長 竹野 茂
日本ユニバック(現・日本ユニシス)入社後、おもに金融系の業務システム開発エンジニアとして第一線で活躍。当社設立後に役員として入社、09年より二代目代表取締役に就任。
取材担当者より
ティー・アンド・シーは金融系業務システムの開発に強みを持つ大手SIerの出身者により12年前に立ち上げられた。退職した同社出身のエンジニアが活躍の場を各方面に移してもメンバー同士の関係をつなぐための“ハブ”的存在となることが目的だった。
そのため“人のつながり”を重視しており、社内の雰囲気も非常にアットホームなもの。代表の竹野氏も客先常駐の社員の身を案じ、常駐先を足しげく訪ねたり月1回の帰社日を設けるなど、離れていても一体感を保つための努力を続けている。
福利厚生や給与のベースアップも業績の波に左右されることなく維持を続けるなど、社員に対する思いやりも伝わってくる。また、社風の影響か社員の方々も腰が低く穏やかで、どこか朴訥とした感じを受ける。
社員のキャリアプランへのバックアップにも熱心な同社。人の“ぬくもり”を感じながら業務に就くことの喜びを感じられる会社だといえるだろう。