株式会社グレンジ(mixi×サイバーエージェントのジョイントベンチャー)の転職・求人情報
株式会社グレンジ(mixi×サイバーエージェントのジョイントベンチャー)の中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。
募集している職種
株式会社グレンジ(mixi×サイバーエージェントのジョイントベンチャー)の求人情報です。
事業内容
株式会社グレンジ(mixi×サイバーエージェントのジョイントベンチャー)の事業内容を紹介します。

■mixiアプリプラットフォーム向けのソーシャルアプリの開発・運用
■App Store、Google Play向けネイティブアプリの開発・運用
《出資比率》
株式会社サイバーエージェント51%、株式会社ミクシィ49%
《提供中タイトル》
◎戦国サーガ(mixiゲーム)
戦国カードバトルゲーム
◎ドラモンマスター(mixiゲーム)
本格ファンタジーカードゲーム
◎ドラゴンストライク(App Store/Google Play)
超爽快RPGソーシャルカードゲーム
◎モンパニ(App Store/Google Play)
爽快パズルゲーム
◎マジカルグライダー(App Store/Google Play)
新感覚シューティングゲーム
企業概要
株式会社グレンジ(mixi×サイバーエージェントのジョイントベンチャー)の企業概要を紹介します。
- 設立
-
2011年2月
- 従業員数
-
90名
平均年齢/30歳
男女比/男7:女3
中途入社者の割合/70%
- 資本金
-
6,500万円(2012年10月1日現在)
- 代表者
-
代表取締役社長 木下 慎也
2007年4月、サイバーエージェントに新卒入社。
社長室アシスタントを経て、モバイルサイト企画制作企業
CyberXの立ち上げメンバーとして参画。
2011年2月、29歳の若さで新会社グレンジの代表に就任。
取材担当者より
株式会社グレンジはサイバーエージェントとミクシィが手を組み2011年に誕生したジョイントベンチャー。2社のコーポレートカラーのグリーンとオレンジをミックスしたという社名の通り、各社のDNAを武器に独自の発想を加えたソーシャルアプリ開発で急成長中。その勢いとは裏腹にお会いした木下社長をはじめ社員の方はゆったりと穏やかな空気感に包まれていた。「コミュニケーションを大切にして、多くの方に使っていただけるようなモノづくりをしたい」と語る木下社長。取材時にはどんな質問にも、こちらの理解度を細かく察知しながら、わかりやすく丁寧に答えていただいた。円滑なコミュニケーションとは相手の気持ちを汲んでこそ生まれるものだと再認識させられた。仕事の進め方も会社のビジョンも、経営陣の押しつけではない全社員のコミュニケーションで創られている。この社風が、世の中の人が使いたくなるサービスを生み出している秘訣に違いない。