チャンスラボ株式会社

チャンスラボ株式会社の転職・求人情報

チャンスラボ株式会社の中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。

募集している職種

チャンスラボ株式会社の求人情報です。

現在typeに掲載中の求人はありません。

事業内容

チャンスラボ株式会社の事業内容を紹介します。

チャンスラボ株式会社
時間休暇や誕生日休暇など、社員の希望から制度化したものも!直接代表に相談するなんてこともうちではよくあります。

アプリケーション開発、ネットワーク構築/運用、組込み開発 など、
幅広い分野に対応した受託開発サービスやシステムエンジニアリングサービスを提供しています。

【主要取引先】
株式会社アイ・エス・ビー
株式会社アドバンストラフィックシステムズ
臼杵運送株式会社
株式会社SRA
NECネッツエスアイ株式会社
株式会社エム・シー・アイ
株式会社クレスコ
株式会社コングレ・グローバルコミュニケーションズ
宗教法人カトリック中央協議会
Sky株式会社
日鉄ソリューションズ株式会社
日本ケミファ株式会社
日本システム技術株式会社
一般社団法人 日本原子力産業協会
株式会社フォーサイトシステム
その他
(敬称略 順不同)

企業概要

チャンスラボ株式会社の企業概要を紹介します。

設立

1982年6月

従業員数

43名(令和3年4月1日現在)

資本金

1億円

売上高

3億253万円(令和2年3月期)

代表者

代表取締役 黒川 隆司

取材担当者より

社員の声をきっかけに新しい制度を続々と導入している同社。この社風は代表の黒川社長の「社員のモチベーションはどうすればあがるのだろう?」という疑問から生まれたらしい。「イベントの開催ではイベントが苦手な人には大変だろう・・・。であれば社員全員が恩恵を受けられるものは何だろう・・・」と考えた結果、休暇制度の充実に落ち着いたのだとか。なおかつ社員の意見が通るような会社であれば、自発的に発信する風土も根付くため、よりモチベーションがあがるという狙いもあるそうだ。事実、同社では意見を気兼ねなく言い合う文化があるようで、インタビューした社員の方であれば、役員に直接アイデアを発信することも珍しくないとのことだった。希望を伝えることができ、聞き入れる文化がある同社であれば、のびのびと働くことができるだろう。

※撮影は安全を配慮した上で実施しました

現在typeに掲載中の求人はありません。