株式会社 サイバーエージェントの転職・求人情報
株式会社 サイバーエージェントの中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。
募集している職種
株式会社 サイバーエージェントの求人情報です。
現在typeに掲載中の求人はありません。
事業内容
株式会社 サイバーエージェントの事業内容を紹介します。

■「Ameba」関連事業
…国内最大級のコミュニケーションサービス「Ameba」ブランドのもと、ブログサービスや、アバターコミュニティ『アメーバピグ』などのインターネットメディアの企画・運営・制作を行っています
■インターネットメディア事業
…スマートフォン向けサービスやオンラインゲーム、モバイルサービス、ソーシャルアプリなどのインターネット上のメディア・コンテンツを提供しています
■インターネット広告事業
…企業におけるインターネットプロモーションについて、プランニングからクリエイティブ制作・運用・効果検証まで、企業の広告効果を最大化させるサービスを提供します
■投資育成事業
…インターネット関連企業に対するファインディング及びインキュベーションの強みを活かし、キャピタルゲインを目的とした日本国内及びアジア圏における企業への投資を積極的に展開しています
【備考】
≪事業所≫
●東京本社●大阪支社●名古屋営業所●福岡営業所
企業概要
株式会社 サイバーエージェントの企業概要を紹介します。
- 設立
-
1998(平成10)年3月18日
- 従業員数
-
1981名(2011年9月末時点)
平均年齢/29.9歳
男女比/男性:6割、女性:4割
中途入社者の割合/5割(50%)
- 資本金
-
72億332万8882円 (2011年12月末現在)
- 売上高
-
[連結]1195億7800万円(2011年9月期)、966億5000万円(2010年9月期)、938億9700万円 (2009年9月期)
- 代表者
-
代表取締役社長CEO 藤田 晋
設立2年後、史上最年少(26歳)で東証マザーズに上場。現在37歳。
取材担当者より
「スピードと実行力が大切」と語るのは、ネットビジネス総合事業本部のプジェクトマネージャー。社員の裁量権や、フラットなモノづくりのカルチャーは会社共通の風土だが、「Ameba」を凌ぐサービス創出がミッションの同事業部では、よりベンチャーマインドに溢れているという。確かに2年で100個の新規サービスをリリースすることは容易ではない。エンジニア・クリエイターの主体性が重要になってくることは確かだ。そんな同事業部も半年程度で100名を超える組織となり、サービス開発に拍車をかけている真っ最中。
エンターテイメントからビジネス向けまで、ルールやマニュアルは存在せず、純粋にエンジニア・クリエイターの自由なアイデアと経験を試せるフィールド。何よりも現場で活躍しているエンジニアやクリエイターのイキイキとした笑顔から、職場の活気を想像できた。
現在typeに掲載中の求人はありません。