東洋電機製造株式会社【東証一部上場企業】の転職・求人情報
東洋電機製造株式会社【東証一部上場企業】の中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。
募集している職種
東洋電機製造株式会社【東証一部上場企業】の求人情報です。
現在typeに掲載中の求人はありません。
事業内容
東洋電機製造株式会社【東証一部上場企業】の事業内容を紹介します。

■交通事業
鉄道車両用電機品、磁気浮上式車両(HSST)用電機品、超低床式車両(LRV)用電機品、新交通システム車両用電機品、特殊車両用電機品、鉄道用電力貯蔵装置の製造・販売および付帯工事
■産業事業
生産設備用モータ・インバータ、自動車用試験装置、上下水道設備システム、発電装置、新エネルギー応用発電システムの製造・販売および付帯工事
■情報機器事業
定期券発行機、車内券発行機、ICカード発行機、遠隔監視システム等、情報システム関連機器の製造・販売および付帯工事
《事業所》
本社/中央区八重洲
支社・支店・営業所/大阪支社、名古屋支社、北海道支店、九州支店 他
工場等/横浜製作所、滋賀工場、研究所
企業概要
東洋電機製造株式会社【東証一部上場企業】の企業概要を紹介します。
- 設立
-
大正7年(1918年)6月20日
- 従業員数
-
1,201名(連結)、797名(個別)
- 資本金
-
49億9,839万円
- 売上高
-
349億5700万円(平成26年5月)
- 代表者
-
代表取締役社長 寺島 憲造
取材担当者より
1918年創業の同社は、4年後の100周年へ向けて
「創業以来の卓越したモータドライブ技術と躍進する先端技術を融合し、
グローバルな事業展開を通じて環境適合型社会の実現に貢献」するという
長期ビジョンを掲げ、さらなる飛躍を目指している。
実際、中国や北米などでの受注を獲得するなど、海外案件も増加中だ。
また、鉄道車両用電機品のトップクラスメーカーという座に甘んじることなく、
最先端技術の追求や新製品開発にも挑んでいる。
歴史のある会社だが、堅苦しさはない。
半数以上が中途入社の社員のため、個人の意見を自由に発言できるオープンな風土がある。
また、リーダーとして活躍している社員の多くが中途採用など、社歴に関係なく、キャリアアップも目指せる環境だ。
だからこそ、新たな製品やサービスが生まれ、業界トップクラスの地位を確立しているのだろう。
今以上に成長し、活躍できるステージがきっとここにはある。
現在typeに掲載中の求人はありません。