株式会社インテージの転職・求人情報
株式会社インテージの中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。
募集している職種
株式会社インテージの求人情報です。
現在typeに掲載中の求人はありません。
事業内容
株式会社インテージの事業内容を紹介します。

【1】市場調査・コンサルティング
■パネル調査。同一のモニターから定期的、継続的に情報を収集する調査。
SCI(全国消費世帯パネル調査):全国約13,000世帯の日々の購買情報を収集。
SRI(全国小売店パネル調査):全国約5,000店舗の小売店から販売データ(POSデータ)を収集。
Personal eye(パーソナルアイ):首都圏・近畿圏男女約5,000名の個人の購買情報を収集。
※その他、各種パネル調査を全国規模で展開。
■カスタムリサーチ
クライアントの課題に基づき、テーマごとに調査の設計から実査、集計、分析、検証までを一貫して手がける調査
■コンサルティング
新製品需要予測・商品力予測、ブランド力・ブランドエクイティ分析、官公庁などにおける各種コンサルティング活動
【2】システムソリューション
データ解析・マイニングなど、リサーチで培ったノウハウを従来のソフトウエア開発などの業務に融合したソリューションを提供
【備考】
関連会社●インテージリサーチ、インテージ・インタラクティブ、インテージリンクス、アスクレップ他
企業概要
株式会社インテージの企業概要を紹介します。
- 設立
-
1960年(昭和35年)3月
- 従業員数
-
1,053名(男698 女355) ※2008年7月現在
- 資本金
-
16億8140万円
- 売上高
-
331億400万円 (2008年3月期 連結)
- 代表者
-
代表取締役社長 田下憲雄
取材担当者より
マーケティングリサーチと聞いて、研究者的な働き方を想像する方も多いのではないだろうか。しかし、彼らは自分たちのことを、あくまで「情報サービス業」だと語っていた。全国から集められる膨大なデータを集計・分析するだけではなく、それを価値のある情報に変えて、クライアントに提供するためにはコミュニケーションを欠かすことはできない。クライアントと問題意識を共有し、試行錯誤しながら新商品や新サービス立ち上げの支援を行う。その姿勢が信頼を生み、業界水準となるマーケティングデータへと繋がったといえるだろう。約50年にわたり国内のトップを走り続けることにもうなずける話だ。
今後、ビジネス情報のプラットフォーム化やグローバル化への対応など、さらなる飛躍を迎えていく同社。可能性に溢れた同社で、自身の力を最大限に活かし、成長のチャンスをつかんでみてはいかがだろうか。
現在typeに掲載中の求人はありません。