ユミルリンク株式会社(阪急阪神東宝グループ)の転職・求人情報
ユミルリンク株式会社(阪急阪神東宝グループ)の中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。
募集している職種
ユミルリンク株式会社(阪急阪神東宝グループ)の求人情報です。
事業内容
ユミルリンク株式会社(阪急阪神東宝グループ)の事業内容を紹介します。

≪事業内容≫
■メッセージングソリューション
軸となる高速メール配信サービス『Cuenote』シリーズは、
月間60億通を超える配信実績を誇ります。
★製品・サービス
メール配信システム『Cuenote FC』
メールリレーサーバー『Cuenote SR-S』
Webアンケート・フォームシステム『Cuenote Survey』
ショートメッセージ配信サービス『Cuenote SMS』
安否確認サービス
≪主要取引先≫※一部抜粋・敬称略・順不同
エヌ・ティ・ティ レゾナント、楽天証券、エヌ・ティ・ティ・ドコモ、ぐるなび、サイバーエージェント、ベネッセ、ワーナーミュージック・ジャパン、クックパッド、ザッパラス、シーエー・モバイル、ネットプライスドットコム、帝国データバンク 他多数
≪認定≫
・JIS Q 27001:2014(ISO/IEC 27001:2013)
・プライバシーマーク10820642(06)
・ASP・SaaSの安全・信頼性に係る情報開示認定制度
・情報セキュリティマネジメントシステム「ISMS」認証
≪主要株主≫
アイテック阪急阪神株式会社(阪急阪神ホールディングスグループ)
≪拠点≫
◆本社
東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー12F
◆大阪支店
大阪府大阪市北区梅田2-6-20 パシフィックマークス西梅田7F
◆北海道オフィス
北海道札幌市中央区南五条西1-1-12 ヒカリビル5F
◆福岡オフィス
福岡県福岡市博多区博多駅東2-2-13 博多駅前ビル8F
◆沖縄オフィス
沖縄県中頭郡北谷町北前1-17-8
企業概要
ユミルリンク株式会社(阪急阪神東宝グループ)の企業概要を紹介します。
- 設立
-
1999年7月1日
- 従業員数
-
111名(2022年2月現在)
平均年齢/39.6歳
男女比/男性74:女性26
中途入社者の割合/88%
- 資本金
-
273,853,860円
- 代表者
-
代表取締役社長 清水 亘
取材担当者より
高速・大量のメール配信を可能にするシステム『Cuenote』を展開している同社。業界でもトップクラスの実績を誇り、現在も導入するクライアントを増やし続けている。そんなサービスの成長の原動力は、「○○にチャレンジしてみたい」「ここはもっと〇〇した方が良いのでは?」など、ポジションに関係なく自社サービスをより良いものに改善することをゴールに、一人ひとりが意見・アイデアを出し合い、実際にカタチにしていくという同社のスタンスにある。単純に言われた通りに作業を進めていくだけではなく、あらゆるシーンで主体性を持って携わることが可能な環境。それだけに成果が生まれたときには、やりがいや自分が手掛けている仕事の価値をより強く実感できるのではないだろうか。