アシストマイクロ株式会社の転職・求人情報
アシストマイクロ株式会社の中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。
募集している職種
アシストマイクロ株式会社の求人情報です。
事業内容
アシストマイクロ株式会社の事業内容を紹介します。

======================================================
(1)ソフトウェアパッケージ製品の企画、開発、販売、保守
(2)海外ソフトウェア製品の販売、保守
(3)上記に付随する導入コンサルティング、運用支援、普及支援
======================================================
■登録・認定・許可
JISQ 9001:2008/ISO 9001:2008
(適用範囲:ドキュメントソリューションセンター)
プライバシーマーク
特定労働者派遣事業
企業概要
アシストマイクロ株式会社の企業概要を紹介します。
- 主要取引先
-
東京大学、京都大学、千葉大学 ほか国立大学多数
中央労働金庫、しんきん情報サービス、日立システムズ、ISID-AD、兼松エレクトロニクス ほか (敬称略、順不同)
- 設立
-
1976年(昭和51年)5月
- 従業員数
-
30名
- 資本金
-
7,527万6千円
- 代表者
-
代表取締役社長/百瀬 太郎
取材担当者より
教育・学習支援システム、ビジネス文書管理システム、金融向け基幹システム、剽窃防止システム、文書の電子化システムなど、極めて幅広い分野をカバーする同社。扱うソリューションも、世界トップクラスのシェアを誇る海外製品や、同社が市場を独占するような自社開発製品と多岐にわたり、それだけの種類の製品のカスタマイズから導入、保守までを、たった数十名のメンバーで進めているとのことだ。そんな同社の特徴として挙げられるのが、意志決定までの圧倒的なスピード感だ。新規プロジェクト、取り組み、制度など、何か声が上がれば、社長を交えた打ち合わせを1〜2回で開き、決定する。現場のアイデア発信を尊重し、意志決定までのスピードを早める。それこそが、革新的なソフトウェアを次々と導入する同社の勢いにもつながっているのであろう。圧倒的な成長と確かな成功を求める方にとって、正にふさわしい環境が広がっている。