株式会社global bridge HOLDINGS【東証マザーズ上場】

株式会社global bridge HOLDINGS【東証マザーズ上場】の転職・求人情報

株式会社global bridge HOLDINGS【東証マザーズ上場】の中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。

募集している職種

株式会社global bridge HOLDINGS【東証マザーズ上場】の求人情報です。

現在typeに掲載中の求人はありません。

事業内容

株式会社global bridge HOLDINGS【東証マザーズ上場】の事業内容を紹介します。

株式会社global bridge HOLDINGS【東証マザーズ上場】
近年問題視されている「待機児童」をはじめ、様々な課題を保育事業・介護事業などで解決してきた当社。「保育×ICT」の先進的なサービスで成長を続け、今後も社会に貢献する会社を目指していきます。

企業戦略、施設運営に関する経営企画
■保育事業(認可保育所「あい・あい保育園」の運営)
■障がい福祉事業(放課後等デイサービス、児童発達支援事業所)
■介護事業(サービス付き高齢者向け住宅、訪問介護等)
■ICT事業(AI事業、ロボット事業、eコマース事業、情報サイト運営等)


東京証券取引所(証券コード6557)

企業概要

株式会社global bridge HOLDINGS【東証マザーズ上場】の企業概要を紹介します。

設立

2007年1月

資本金

107,825,000円

代表者

代表取締役 貞松 成

取材担当者より

各種メディアやSNSなどで昨今叫ばれている待機児童や保育所・保育士の不足問題。それだけではなく、少子高齢化や老人が老人を介護する老老介護など、様々な社会問題を抱える日本。そんな問題を解決するためにスタートしたのが同社だ。保育事業や介護事業を始め、IoT、ICT技術を利用した保育の業務効率化システムの提供まで、実に幅広く手掛けている。その成長速度は目まぐるしく、1年で20園もの保育園を新設し、社員2000名の規模も視野に入っているそうだ。さらに2019年12月には東証マザーズへ上場。まさに破竹の勢いと言えるだろう。そんな成長著しい企業がさらなる弾みをつけるため、新たなメンバーを募集している。自らの培ってきた知見を試したい方、社会問題を裏から支えるやりがいを感じたい方は、成長の過渡期である同社なら、存分に貴重な体験ができるはずだ。

現在typeに掲載中の求人はありません。