株式会社タイカ

株式会社タイカの転職・求人情報

株式会社タイカの中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。

募集している職種

株式会社タイカの求人情報です。

現在typeに掲載中の求人はありません。

事業内容

株式会社タイカの事業内容を紹介します。

株式会社タイカ
衝撃吸収、防振、放熱など様々な用途に応用できる独自のゲル状素材「αGEL(アルファゲル)」で暮らし、そして介護現場に役立つ商材を提供します。

◆多機能素材事業
「αGEL(アルファゲル)」をはじめとする多機能素材製品を、衝撃吸収、
防振、感触、放熱など、さまざまな用途に提供。お客様のご要望にあった
製品を提案します。
※「αGEL」はシリコーンを主原料とする非常に柔らかいゲル状素材であり、
タイカで取り扱うゲル製品群の総称です。

◆ウエルネス事業
αGELの特性を活かしたオリジナルの介護福祉用品「αPLA(アルファプラ)」
シリーズを開発、販売。床ずれ防止マットレスや介助サポート用具を提供する他、
医療介護従事者向けの床ずれ防止セミナーを実施するなど、
床ずれ防止の啓蒙活動も実施しています。

◆曲面印刷事業
3次元形状にも適用可能な加飾技術「CUBIC PRINTING(キュービックプリンティング)」、
「E-CUBIC(イーキュービック)」を世界へ展開し、国内海外あわせ27カ国
84ヵ所の加工拠点で生産対応しています。

企業概要

株式会社タイカの企業概要を紹介します。

設立

2006年6月1日(創業1948年10月)

従業員数

単体210名、連結1250名(2017年6月14日現在)
平均年齢/42歳

資本金

1億円

売上高

83億7000万円(単体)、120億円(連結)(2017年3月期)

代表者

代表取締役社長 鈴木 大登

取材担当者より

今や日常生活で欠かせない自動車や家電、携帯電話。その中で衝撃吸収や防振、放熱など、故障の原因ともなる用途に対して応用した素材が同社の代表的な製品「αGEL」である。創業から70年、世界の人々に「豊かな生活」を提供するため、独自の研究開発で素材を使った新製品を開発。中でも介護福祉用品「αPLA」は床ずれの防止や深く睡眠ができる点で介護業界では知らない人がいないほど、シェアを伸ばしている。今回募集する職種は魅力ある製品をお客様に提案する営業職と新たに製品を生み出す技術職。職種は違えども、共通して求められているのは、経験を活かして積極的にチャレンジすることである。今後は新興国市場にも展開予定。今まで磨いてきた技術や発想力で、世の中の期待に応えたいという熱い思いを持った方は、ぜひチャレンジして欲しい。

現在typeに掲載中の求人はありません。