横浜金属株式会社の転職・求人情報
横浜金属株式会社の中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。
募集している職種
横浜金属株式会社の求人情報です。
事業内容
横浜金属株式会社の事業内容を紹介します。
<<働きやすさ・福利厚生が整った老舗企業>>
◎創業60年、貴金属リサイクル業界のパイオニア企業
◎土日祝休み・年間休日125日・残業月平均5時間以下
◎賞与年3回・住宅手当・家族手当・皆勤手当を支給
◎社会保険完備!退職金あり、マイカー通勤もOK
【事業内容】
◆貴金属の回収・再資源化・販売事業
一般社団法人 日本経済団体連合会 会員
一般社団法人 日本金地金流通協会 正会員
LME(ロンドン金属取引所)銀地金公認ブランド
株式会社東京商品取引所 銀地金受渡供用品指定ブランド
株式会社東京商品取引所 銀地金指定鑑定業者
日本産業規格表示許可工場(銀地金)
ISO9001認証取得 横浜金属株式会社
ISO9002取得 合弁会社 裕昌金属工業株式会社(貴金属工業製品)
ISO14001認証取得 横浜金属商事株式会社 環境リサイクル部事業本部及び仙台事業所
企業概要
横浜金属株式会社の企業概要を紹介します。
- 設立
-
1958年2月
- 従業員数
-
51名
- 資本金
-
1億円
- 売上高
-
85億2513万円(2018年3月期実績) 79億3151万円(2017年3月期実績)
- 代表者
-
代表取締役社長 比嘉 賢太郎
取材担当者より
島国の日本は国土が小さい分、資源が少ない。けれど「都市鉱山」の視点で見れば、世界有数の資源保有国だ。日本の都市鉱山における金の総量は6800トン以上と見られており、世界全体の埋蔵量の1割を超える量を保有していることになるのだ。今回取材へ伺った「横浜金属」はこの都市鉱山から貴金属などを抽出する技術に長けた、リサイクル業界のパイオニアだ。半世紀以上にわたって、成長してきたが同社が今、注力するのが戦力の若返り。プロスポーツの世界でもベテランと若手がうまく力を発揮し合えるチームが長く成績を上げられるのは、ビジネスでも同じではないだろうか。社員の働きやすい環境整備に力を入れている同社は、若手のチャレンジ環境にピッタリではないだろうか。
過去の求人履歴
横浜金属株式会社が過去に募集していた求人の履歴です。