eBASE-PLUS株式会社の転職・求人情報
eBASE-PLUS株式会社の中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。
募集している職種
eBASE-PLUS株式会社の求人情報です。
現在typeに掲載中の求人はありません。
事業内容
eBASE-PLUS株式会社の事業内容を紹介します。

◆アウトソーシングサービス
⇒インフラ構築、ソフトウエア開発、
サポートサービス、ITマネジメント
◆コンテンツマネジメントソフト「eBASE」の受託開発・サポートサービス
⇒導入、カスタマイズ、運用・保守、ヘルプデスク
【許可など】
■労働者派遣事業許可番号:派27-302549
■プライバシーマーク:第20001635(04)号
企業概要
eBASE-PLUS株式会社の企業概要を紹介します。
- 主要取引先
-
■愛知大学
■NTTコムウェア株式会社
■株式会社カネカ
■キヤノンITソリューションズ株式会社
■住友電工情報システム株式会社
■日鉄住金テックスエンジ株式会社
■パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社
■株式会社日立製作所
■株式会社ブリヂストン
■マンパワーグループ株式会社
■三菱電機株式会社
ほか多数
(五十音順・敬称略)
- 設立
-
2010年11月
- 従業員数
-
317名(2018年4月現在)
- 資本金
-
9000万円
- 売上高
-
22億934万円(2018年3月期)、21億4741万円(2017年3月期)
- 代表者
-
代表取締役社長 常包 浩司(つねかね こうじ)
取材担当者より
東証一部上場企業eBASE株式会社の100%出資のもと、2010年に誕生した同社。大手グループとしての安定基盤を持ち、国内を代表する企業やSIerからの直請け案件をメインに事業を展開している。現在では大阪・東京・名古屋・福岡に拠点を持ち、社員数は300名以上。上流フェーズから携われるプロジェクトも増加しており、その成長性には目を見張るものがある。さらに今回注目すべきなのは、「若手エンジニアを育てよう」という流れに、会社全体でシフトしている点。学びの場・チャレンジの場の両方を用意し、意欲に応えられる環境を整えている今だからこそ、実現できる成長がある。次のキャリアへの一歩を踏み出すのに、同社は理想的なフィールドになるはずだ。
現在typeに掲載中の求人はありません。