ラーニンギフト株式会社

ラーニンギフト株式会社の転職・求人情報

ラーニンギフト株式会社の中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。

募集している職種

ラーニンギフト株式会社の求人情報です。

現在typeに掲載中の求人はありません。

事業内容

ラーニンギフト株式会社の事業内容を紹介します。

ラーニンギフト株式会社
2018年にスタートしたばかり。あらゆる面で成長の過渡期である当社だからこそ、仕組みづくりから関われる面白味があります。

<ラーニンギフト株式会社で働くオススメポイント>
◆資本金1億円の安定した事業基盤、無借金経営
◆常時450案件、毎月100社以上のお客様とネットワーク構築中のため豊富な案件が紹介可能
◆エンジニアのための会社
◆昇給年2回、賞与年2回、入社祝い金、資格取得補助、プロジェクト手当など魅力的な福利厚生
◆学歴、実務経験、国籍不問


<事業内容>
■テレワーク・リモートワーク管理『レックテレワーク(Rectelework)』の開発、運営
■eスポーツ・ゲームスキル・動画販売『ゲーマーズハイ(Gamers Hi)』の開発、運営
■スキルシェアプラットフォーム『Askbe(アスクビー)』の開発、運営
■VR仮想旅行『サブロクトリッパー(36Triper)』の開発(開発中)
■エンジニアxプロジェクトAIマッチング『テクマネ(Techmana)』の開発(開発中)
■受託開発
■オフショア開発
■人材派遣、紹介事業

<許認可番号>
労働者派遣事業:派13-313794
有料職業紹介事業:13-ユ-310294

企業概要

ラーニンギフト株式会社の企業概要を紹介します。

設立

2018年8月15日

従業員数

104名(2022年9月末現在)

資本金

1億円(資本準備金含む)

代表者

代表取締役 松園 聡

取材担当者より

金融・保険・通信・製造・広告・ゲーム・エンタメなど
幅広い業界から、月5,400件ほどの問い合わせが
あるというラーニンギフト。
最終的な担当案件の決定は自身で行えるため、
エンジニアが「本当にやりたいこと」を叶えるには
最適の環境だ。

加えてスキルシェアのプラットフォーム
『Askbe(アスクビー)』など自社サービスの運営、
海外への拠点展開、オフショア開発、受託開発と
多岐にわたる事業ドメインがあることも特徴。

設立4年目だけに今後の事業展開も
注目されるが「新たな事業のアイデアを糧に
独立を目指していただいてもOK。既存のやり方に
とらわれず、様々な経験を通して
力をつけていってほしいと思います」と担当者。

20代、30代、40代と幅広く積極採用しており、
こうした柔軟な姿勢がスピーディーな企業成長を
促しているのだろう。豊かな将来性を感じさせる
同社にて、ぜひ自身の可能性を広げていってほしい。

現在typeに掲載中の求人はありません。