掲載終了予定日: 2021.02.18
インフラエンジニア/30代平均年収654.8万円/前年比133%成長/案件数3000件〜/入社祝い金10万円
ずーっと運用・保守フェーズばかり。 今後のキャリア、心配じゃありませんか?
ネプラス株式会社 HR事業部の中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。
ネプラス株式会社 HR事業部の求人情報です。
掲載終了予定日: 2021.02.18
ずーっと運用・保守フェーズばかり。 今後のキャリア、心配じゃありませんか?
掲載終了予定日: 2021.02.18
<全社員のうち9割がエンジニア!> インフラ特化の企業だから エンジニアにとって最適な環境がある。
掲載終了予定日: 2021.02.18
「帰社日」や「非効率な研修」はナシ。 理由は、エンジニアを給与面・業務面でサポートしたいから。
ネプラス株式会社 HR事業部の事業内容を紹介します。
<当社の魅力>
◆前年比133%成長
◆大手企業直請け案件が9割以上
◆社員の9割がエンジニア
◆案件数3000以上
◆40代の平均年収754万円
◆年収1000万円以上も可能
<事業内容>
□ITソリューション事業
□IT機器のリース、レンタル
□IT関連機器の販売
□人材派遣及び職業紹介事業
≪資格≫
・労働者派遣事業(派13-309449)
・有料職業紹介(13-ユ-302664)
・プライバシーマーク(第17000477(05)号)
・古物取扱商 東京都公安委員会許可 第301121007947号
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・CISCOパートナー
・JUNIPERパートナー
・HPビジネスパートナー
・PaloaltoNextwaveパートナー
・Microsoft販売リセラー
ネプラス株式会社 HR事業部の企業概要を紹介します。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社/株式会社NTTデータ/株式会社サイバーエージェント/株式会社三菱総合研究所/株式会社リクルートホールディングス/国立京都大学/国立東京大学/国立東北大学/国立名古屋大学/ソフトバンク株式会社/東芝ソリューション株式会社/トヨタ自動車株式会社/パナソニック株式会社/日立キャピタル株式会社/富士通株式会社/KDDI株式会社/NECネッツエスアイ株式会社 他多数※50音順・敬称略
2006年3月13日
129名 ※2020年9月30日現在
5000万円
11,421,334千円 ※2019年9月30日現在
代表取締役社長 佐藤 大央
2006年に設立された同社は、元々ハイスキルなエンジニアが集まって立ち上げた会社のため、エンジニア第一主義の風土が根付いているのが特徴だ。アサインを個々人に合わせて細やかに行ったり、「会社」ではなく「エンジニア本人」が主語として案件を動かすことができるなど、とにかくエンジニアファーストな環境が印象的。同社で働くエンジニアであれば、きっと長く働ける。そう感じさせてくれた取材であった。
ネプラス株式会社 HR事業部の求人が含まれるカテゴリからほかの求人を見ることができます。