有限会社バイナリーラブの転職・求人情報
有限会社バイナリーラブの中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。
募集している職種
有限会社バイナリーラブの求人情報です。
事業内容
有限会社バイナリーラブの事業内容を紹介します。

■インターネット関連プログラム
ニーズに対する高度なインターネットシステム/インターネットを利用した問題解決等を、ご提案・開発致します。
■インターネットサーバー構築
ハード、ソフト、構築費、手続き代行などすべて含め、完全稼動状態に致します。
・IT人材アウトソーシング
・携帯電話公式サイト構築(Iモード・J-Phone・au)
・受託開発(インターネット CGI作成)
・お客様先での常駐開発
・インターネットサーバー(WWW、DNS、メール、FTP)の構築と各設定 他
■ホームページ作成
企業様向けのホームページの作成及びコンサルティングを致します。
★【設立より無借金経営で事業を拡大中!】
「会社の利益だけで事業を展開したい」と考える当社では設立より、
無借金で経営を拡大しています。
企業概要
有限会社バイナリーラブの企業概要を紹介します。
- 主要取引先
-
株式会社アイフラッグ
株式会社SRA
株式会社富士ソフト
社団法人青色申告会
株式会社リクルートホールディングス
株式会社ビーマップ
株式会社マクロミル
富士ゼロックス株式会社
ターギス株式会社 他
- 設立
-
2000年4月14日
- 従業員数
-
30名
平均年齢/33才
中途入社者の割合/98%
- 資本金
-
300万円(利益剰余金4,564万円)、資本合計 4,864万円
- 代表者
-
代表取締役 二川 和彦
『大手・生活情報サイト』の立ち上げメンバーの一人。大規模プロジェクトに関わった後、独立。『Perlプログラミング中毒!』を執筆。
取材担当者より
様々なITソリューションを提供するバイナリーラブ。
取材に伺うと、代表である二川氏と5匹の可愛い愛犬たちがあたたかく迎えてくれた。
「じゃがいも」「あかり」「コロッケ」「モルト」「えびちゃん」という
愛犬たちの名前にも遊び心を感じたが、他にもオフィス内の水槽には熱帯魚が泳いでいたりと
オフィス全体から楽しい雰囲気が伝わってきた。
設立以来『無借金経営』を継続する同社。
その理由は無理をして会社を大きくするのではなく、
まず安定した基盤を作ってから、という経営方針があるからのようだ。
もちろん新しい技術にも目を向け、エンジニアのスキルアップにつながる案件も受注している。
案件ありきでなく、本人の希望に合ったアサインを行っているため、無理なく働き続けたい。
そんなエンジニアに最適な環境だと感じた。