日本交通横浜株式会社

日本交通横浜株式会社の転職・求人情報

日本交通横浜株式会社の中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。

募集している職種

日本交通横浜株式会社の求人情報です。

現在typeに掲載中の求人はありません。

事業内容

日本交通横浜株式会社の事業内容を紹介します。

日本交通横浜株式会社
業界有数の規模を誇る「日本交通グループ」の一員として、1936年の創業以来、神奈川に根付いてタクシー事業を手がけてきました。

【13年連続・売上高業界No.1※】

■タクシー・ハイヤーによる一般乗用旅客自動車運送事業およびマネジメント、自動車整備事業 …他
高い接客力で、多方面のお客様から信頼されております。
神奈川エリア全域に300台弱の車両台数を揃え、お客様に快適なサービスをお届けしております。
全車両にカーナビ・ドライブレコーダー搭載で安全安心のサービスを展開しております。

■ハイヤードライバー
・ハイヤー業務:ゴルフ送迎、空港送迎、観光、冠婚葬祭など
・VIP送迎:企業の役員や官僚の送迎
・請負業務:企業、公官庁専用車両の運転請負

羽田空港・成田空港・定額タクシー
・空港専用のタクシー送迎サービス

観光サービス(日本語、英語、中国語など多言語対応)
・観光案内
・ビジネスでの出張同行
・旅行客向けの送迎

※日経MJ「第38回サービス業調査」ハイヤー・タクシー部門ランキング

企業概要

日本交通横浜株式会社の企業概要を紹介します。

主要取引先

日本交通のサービスは、社員数1万人を超える上場企業はもちろんのこと、オーナー企業や財団法人様、個人様など、幅広いお客様にご愛顧いただいております。
法人契約数は1万2500社以上。
取引先は、三菱商事株式会社、株式会社日立製作所、富士通株式会社、花王株式会社、キリンビール株式会社、株式会社三菱東京UFJ銀行、東京ガス株式会社、東京電力株式会社、株式会社電通、日本放送協会(NHK) 他多数。

設立

2014年11月15日(営業開始 1936年9月)

従業員数

460名(日本交通グループ合計9982名)

資本金

6,940万円(日本交通グループ合計1億円/2021年9月)

売上高

931億8300万円 (業務提携会社を含む/2020年5月期)

事業・サービスの
メディア掲載実績・受賞歴

◆テレビや雑誌など年間100件以上のメディアに登場
◆代表取締役会長 川鍋の経営手腕は他業界からも注目を集めています

☆「覆面リサーチ ボス潜入」(NHK BSプレミアム)
☆「がっちりマンデー」
☆「ガイアの夜明け」

タクシーアプリ『GO』ダウンロード数No.1
※App Annie調べ|タクシー配車関連アプリにおける日本国内ダウンロード数
コロナ禍でタクシー業界はアプリ経由の配車数をサービス開始1年で約5倍に。

代表者

代表取締役 金田 隆司

取材担当者より

取材を通して、日本交通横浜だから安心してタクシードライバーデビューができると感じた。その大きな理由は、同社がメインとするお客様層。都心となると、ビジネスマンの利用が多く、時間に追われているケースが多いため、ドライバーも焦って運転することが少なくない。ただ、神奈川県では高齢者様の移動目的の利用がメインとなるため、未経験ドライバーでも焦ることなく運転できるという。そんな落ち着いて働ける環境に加えて、社員同士の仲が良いことも嬉しいポイントだ。隔日休暇のため、同じ出勤日の人は次の日全員がお休み。だから終業後にドライバー同士で飲みに行くことも多いのだとか。未経験スタートがほとんどの同社では、そういった交流の場で先輩から色々なアドバイスを聞くこともできるだろう。そんな未経験者にとってスタートしやすい環境が揃っている同社でなら、不安を感じることなくタクシードライバーデビューできるはずだ。

現在typeに掲載中の求人はありません。