タマテクノシステム株式会社の転職・求人情報
タマテクノシステム株式会社の中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。
募集している職種
タマテクノシステム株式会社の求人情報です。
インフラエンジニア/賞与年2回/残業代全額支給/創業48年の安定基盤/年収800万円も可/テレワークの場合有
<大手企業が主導するプロジェクトに参画> クラウド化で「未来の当たり前」を創っていく。
インフラエンジニア/賞与年2回/残業代全額支給/年収800万円も可/アサインは希望を考慮/テレワークの場合有
創業約50年の安定企業で、段階に応じたスキルアップを実現しませんか?
![]() |
|
事業内容
タマテクノシステム株式会社の事業内容を紹介します。
◆ITインフラ設計・構築
ネットワーク/サーバのコンサルティング・設計・構築・運用・保守を中心に、大手情報通信系企業のプロジェクトを行っています。
◆24時間体制のサポート
より快適で、より安心できる企業内IPネットワーク基盤の確立を目指し最先端の技術を取り入れたソリューションを提供するとともに、ネットワーク構築後の運用・保守サービスを充実させます。
◆総合ネットワーク設計・構築
IP-PBX をはじめとして、ネットワーク/サーバ系及びLAW/WAN とともに付帯する電源、表示装置を含めた構築・現調およびインフラや IP 網を利用した音声通信と情報通信をブロードバンド環境において連携させ、業務の効率化やサービス・品質の向上を図る総合ネットワークのシステム設計・構築を行っています。
◆セールス
さまざまな通信・情報システムのソリューションを提供することにより、“お客様のベストパートナーでありたい”それが、私たちの願いです。IP-PBXソリューション・ネットワークソリューション・クライアントサーバソリューションの提案・構築及びサポートサービスをお客様のご要望に合わせ一貫した環境を提供し、満足していただくことを使命としています。
◆技術支援
通信事業者・ベンダー等が構築するLAW/WANのインフラ網構築の技術支援および一般企業向け大型ネットワークソリューション、クライアントサーバソリューションの技術支援・構築・運用サービスを行っています。
【建設業許可】
許可番号:国土交通大臣許可(般-26)第 23127 号
(工事業)電気・電気通信
有効期限:2019年6月29日〜2024年6月28日
【認証登録】
■エコアクション 21
登録番号:0000561
認証・登録日:2006年1月11日
有効期限:2022年1月10日
■ISO/IEC27001
(ISMS:情報処理産業向けセキュリティマネジメントシステム)
登録証番号:JQA-IM1184
登録日:2013年4月26日
企業概要
タマテクノシステム株式会社の企業概要を紹介します。
- 主要取引先
-
NEC ネッツエスアイ(株)
NEC プラットフォームズ(株)
ネットワンシステムズ(株)
NTT コムソリューションズ(株)
東京都
日鉄ソリューションズ(株)
(株)IP モーション
(株)ティーメソッド
(株)かんでんエンジニアリング
日本電気(株)
他
- 設立
-
1972年(昭和47年)8月
- 従業員数
-
178名(2020年)
- 資本金
-
2,500万円
- 売上高
-
16億2700万円(2019年)
- 代表者
-
代表取締役 山下 巖
取材担当者より
約半世紀にわたり、インフラ情報システムの設計・施工・保守サービスを中心に事業を展開してきた同社。「ISMS」の認証取得など最高レベルの品質管理体制を整え、社会・企業の価値を高めてきた。
そんな同社が次の一手として考えているのが『クラウドSI』『ローカル5G』の分野。「技術力を武器にDX化を進めることで、より便利な世界を創っていきたい」とのことだった。
「現状に満足していては、時代において行かれる。進化し続けなければ、時代を切り拓いていくことはできないんだな」と、私は思った。
世の中がどう変わるか、なんて誰にも分からない。でも、世の中をどう変えたいか、という気持ちを持っていれば、同社の案件に参画することでそのイメージの実現化にグンと近づける。興味を持って頂けた方は、ぜひ応募して欲しい。そして、ITの力であなたが理想とする世の中を創っていって欲しい。
-
創業約50年の安定企業!長く安心して働き続けられる環境です。 -
賞与年2回&退職金制度&手当多数!生活に嬉しい福利厚生制度が自慢の一つです。 -
最先端の技術を学び、ITのプロを目指しませんか?
同一カテゴリの求人をもっと見る
タマテクノシステム株式会社の求人が含まれるカテゴリからほかの求人を見ることができます。