大東化学株式会社(三井物産グループ)の転職・求人情報
大東化学株式会社(三井物産グループ)の中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。
募集している職種
大東化学株式会社(三井物産グループ)の求人情報です。
現在typeに掲載中の求人はありません。
事業内容
大東化学株式会社(三井物産グループ)の事業内容を紹介します。

無機工業薬品、有機工業薬品、医薬・農薬原料、スペシャリティケミカルズの製造と販売
★三井物産が70%、富士フイルムが30%出資する堅実な優良企業。半世紀の歴史を超えて磨きをかけた高度な研究開発力、製造技術を強みに、写真用薬品をはじめ、工場廃液から環境汚染を防ぐために使用される化学薬品や、医療原料など、400種類におよぶ化学薬品を製造・販売しています。
【備考】
本社:東京、支店:大阪・名古屋、研究所:平塚(神奈川)
工場:平塚(神奈川)・浜岡(静岡)
企業概要
大東化学株式会社(三井物産グループ)の企業概要を紹介します。
- 設立
-
1950年12月25日
- 従業員数
-
226名
平均年齢/40.8歳
男女比/男87% 女13%
- 資本金
-
2億4700万円
- 売上高
-
85億6100万円
- 代表者
-
代表取締役社長 矢内 利行
取材担当者より
神奈川県は平塚の、河川敷を真横にゆったりと時間が流れる地域に、同社の平塚工場はあった。おそらく、ベンチャー気質な方や営業志向の方にとってはおよそ物足りないだろうと思われるこの場所は、研究者にとっては静かで集中できる最適な環境ではないだろうか。ここ平塚工場で、医薬原薬や食品添加物として使用される無機製品や写真用無機薬品など様々な化学物質が研究・開発されているのも納得できる。
さらに、同社では環境問題への取り組みも積極的に行っている。平塚工場で独自に土壌調査を行い、地下水の水質や土壌の浄化を進めているそうだ。企業としての社会的役割もしっかり担う同社は、社会的にも経営的にも、変わらず健全でい続けられるに違いない。
現在typeに掲載中の求人はありません。