株式会社シャインソフトの転職・求人情報
株式会社シャインソフトの中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。
募集している職種
株式会社シャインソフトの求人情報です。
事業内容
株式会社シャインソフトの事業内容を紹介します。

技術者常駐型技術支援サービス(SES・派遣)
ソフトウェア受託開発
クラウドコンサルティング
IT教育事業
労働者派遣事業許可番号 派13-312580
CNCF(Cloud Native Computing Foundation)の認定メンバー
KCSP(Kubernetes Certified Service Providers)Kubernetes認定サービスプロバイダー
ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の認証を取得
JIS Q 27001:2014 (ISO/IEC 27001:2013) 登録番号 MSA-IS-338
<製品サポート実績>
大手通信会社のもとJBossの幅広いノウハウを提供している実績があります。
<書籍>
・エンタープライズJava入門書「Beginning Java EE6〜Glass Fish3で始めるエンタープライズJava」に当社代表が執筆者として参加。
・「JBossEnterpriseApplicationPlatform6構築・運用パーフェクトガイド」に当社エンジニアが執筆者として参加。
ほか、Tomcatの書籍においても当社エンジニアが携わりました。
企業概要
株式会社シャインソフトの企業概要を紹介します。
- 設立
-
2006年6月1日
- 従業員数
-
50名
- 資本金
-
3000万円
- 代表者
-
代表取締役 劉 健
取材担当者より
今回は、代表と採用担当のお二方への取材。取材中に何度も代表から発せられた「社員と共に発展していきたいんです」という言葉が、強く印象に残った。その言葉の通り、シャインソフトでは、若手の成長を支援していくカラーが強い。社員同が使うチャットツールでは、毎日のように技術についての情報交換が行われているし、定期的な社内研修の実施や、資格取得費用の補助にも積極的である。「当社に入社していただいて、技術を身に付けられるのはもちろんですが、時代と共に進化していける、しなやかなエンジニアになっていただけると思う」と、代表は言う。常に新しい技術を求め、学んでいきたいという思いを持ちながら、なかなかその一歩を踏み出せていない方は多いだろう。自身もエンジニアとして豊富な経験を持つ代表・劉氏に、ぜひ一度相談してみて欲しい。きっとあなたに目線を合わせて、次の一歩を踏み出す先に導いてくれるはずだ。