株式会社ベネフィット・ワン(東証一部上場)の転職・求人情報
株式会社ベネフィット・ワン(東証一部上場)の中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。
募集している職種
株式会社ベネフィット・ワン(東証一部上場)の求人情報です。
事業内容
株式会社ベネフィット・ワン(東証一部上場)の事業内容を紹介します。

【2018年11月 東証一部へ上場しました】
■福利厚生事業
■インセンティブ事業
■CRM(Customer Relationship Management)事業
■パーソナル事業
■BTM(Business Travel Management)事業
■インバウンド事業
■ヘルスケア事業
■コストダウン事業
現在、物の流通市場は成熟を見せる一方、サービス業は流通スキームやインフラが未整備であるために、その市場は未成熟のままです。さらに、時期による繁閑の発生によりお客様とサービス提供企業との間に需給ギャップが起こりやすく、互いに多くの機会ロスを抱えています。
そこで、お客様の割引ニーズ(需要)とサービス提供企業の集客ニーズ(供給)を、ユーザー課金型の有料インターネットサイトを通じマッチングし、新たな「サービスの流通」市場を創造していくことが当社の役割です。今後も、福利厚生事業で培ったユーザー課金型のビジネスモデルを強みに「サービスの流通創造」のさらなる推進と絶え間なき「感動創造」に挑戦します。
企業概要
株式会社ベネフィット・ワン(東証一部上場)の企業概要を紹介します。
- 主要取引先
-
NTTグループ/警察共済組合/全日本空輸共済会/ソフトバンクグループ/中部電力/東海旅客鉄道/東京海上日動火災保険/東北電力/阪急阪神電鉄健康保険組合/パナソニック/東日本旅客鉄道/日立製作所/マツダ/丸紅/三井住友カード/三井住友銀行/三越伊勢丹グループ共済会/三菱東京UFJ銀行/リコー/早稲田大学健康保険組合 ほか多数(50音順、敬称略)
※2018年4月時点
- 設立
-
1996年3月15日
- 従業員数
-
連結 980名/単体 743名(2018年4月1日現在)
- 資本金
-
15億2700万円(2018年3月末現在)
- 売上高
-
320億8900万円(2018年3月期実績)/294億7800万円(2017年3月期)/260億5300万円(2016年3月期)
-
事業・サービスの
メディア掲載実績・受賞歴 -
★☆2015年に「カンブリア宮殿」にて特集されました!☆★
当社のことをより理解していただけると思いますので
ぜひリンクもチェックしてください。
- 代表者
-
代表取締役社長 :白石 徳生
取材担当者より
福利厚生アウトソーシング事業をメインにビジネスを展開している同社。業界でもトップクラスのシェアを獲得しているほか、毎年のように売上高を伸ばすなど、右肩上がりで躍進を続けている。特にメイン事業で、クライアントのニーズに沿った多彩なサービスを提供している『ベネフィット・ステーション』は、2019年までに会員数900万人突破を見込んでいるという。さらに、社員が安心して働ける環境づくりにも積極的に取り組んでおり、東証に上場している企業の中から従業員などの健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる企業を選ぶ“健康経営優良法人”にも選定されたとのこと。また、2018年11月に東証一部への昇格を果たし、新たな事業にも積極的に乗り出すなど、急成長を続ける同社。組織の成長と変革を実感しながら自らも成長したい、という意欲的なビジネスパーソンにこそおススメしたい会社だ。