REVSONIC株式会社の転職・求人情報
REVSONIC株式会社の中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。
募集している職種
REVSONIC株式会社の求人情報です。
事業内容
REVSONIC株式会社の事業内容を紹介します。

■エレクトロニクス事業分野
デジタル家電、情報機器開発のエンジニアリングサービス
※今回の求人募集部門
■半導体事業分野
LSIのデザイン・テスト開発受託、エンジニアリングサービス
■メカトロニクス事業分野
FA機器の開発受託、生産性改善コンサルティングサービス
■オートモーティブ事業分野
自動車開発のエンジニアリングサービス
エレクトロニクス技術グループでは、先端デジタル家電製品のハードウェア・ソフトウェアの設計・評価を行っています。
大手メーカーの技術パートナーとして、設計・開発ソリューションをベースに、最新の技術動向やニーズに応えるエンジニアリングソリューションを提供しています。
今後も発展を続けていく分野なので、様々なビジネスチャンスがあります。
当社では、若手エンジニアを積極的に登用し、柔軟な発想で、今までになかったソリューションを生み出していきます。
企業概要
REVSONIC株式会社の企業概要を紹介します。
- 設立
-
2005年7月
- 従業員数
-
80名(2008年3月現在)
平均年齢/30歳
- 資本金
-
2000万円(2007年11月)
- 売上高
-
5億円(2007年6月期)
取材担当者より
REVSONICには、「ヒトツクリを通じて社会に貢献する”モノ・コト”を提供する」という企業理念がある。
世の中の生活を豊かにするモノは人(ヒト)によって創られることから、根本である人財育成に重きを置き、それぞれの分野のエンジニアがスペシャリスト性を高められるような環境作りを行なっている。
その理念と風土に共感した社員が集まり、同じベクトルで仕事に取り組んでいることが、同社の大きな原動力になっているのであろう。
そして、何より、自社製品開発体制の確立、クライアントからの高い評価を得るプロジェクトへの貢献など、実績と成長の理由は、企業理念とビジョンの明確さにあるのではなかろうか。
「エンジニアが能力を最大限に開花させることのできる環境」の中で、やがては、自社製品を生み出すメーカーとして世界進出を果たしたいと社長は語る。有言実行のスタンスがある同社だけに、今後の飛躍が楽しみである。