STORES株式会社の転職・求人情報
STORES株式会社の中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。
募集している職種
STORES株式会社の求人情報です。
Androidエンジニア/STORES プラットフォームの成長を支える/リモートワーク/福利厚生充実
デジタルの力で「たのしみ」を支え、お店とお客さんをもっとよい関係に
iOSエンジニア/STORES プラットフォームの成長を支える/リモートワーク/福利厚生充実
デジタルの力で「たのしみ」を支え、お店とお客さんをもっとよい関係に
![]() |
|
SRE/STORES プラットフォームの成長を支える/OMOサービス/リモートワーク/福利厚生充実
デジタルの力で「たのしみ」を支え、お店とお客さんをもっとよい関係に
![]() |
|
上記以外の募集職種
事業内容
STORES株式会社の事業内容を紹介します。

◆インターネットビジネスの企画・開発・運営。お店のデジタル化をトータルサポートする「STORESプラットフォーム」を展開。個人や中小事業の方々に向け、お店のデジタル化を実現するプロダクトを提供しています。
【同社開発・運営サービス】
◆『STORES(https://stores.jp/ec)』:誰でも本格的なネットショップを作ることができるサービス
◆『STORESレジ(https://stores.jp/regi)』:ネットショップが一つになったPOSレジのサービス
◆『STORES決済(https://coiney.com/)』:キャッシュレス決済(クレジットカード、電子マネー、QRコード)サービス
◆『STORES 請求書決済(https://coiney.com/)』:オンラインのクレジットカード決済を簡単にするもの
◆『STORES予約(https://stores.jp/reserve)』:予約管理や日程調整が出来るサービス
企業概要
STORES株式会社の企業概要を紹介します。
- 設立
-
2012年3月23日(2021年4月時点)
- 従業員数
-
350名
- 代表者
-
代表取締役社長 佐藤 裕介
2008年、Googleに入社し広告製品を担当。2010年末、COOとしてフリークアウトの創業、取締役として株式会社イグニスに参画し、2014年にマザーズ上場。2017年1月、フリークアウト・ホールディングス共同代表に就任。
取材担当者より
小規模店舗が圧倒的な数を占める飲食やアパレル業界は、ニーズの多様化やコロナ禍を背景に、ECサイト導入など様々な変化を迫られている。こうしたなかで、同社が手掛ける「STORESプラットフォーム」は店舗と消費者をつなぐ新たな懸け橋のような存在としてニーズも高まっており、公的領域においても注目度が高いサービスだ。また、独自のリモートワーク制度や家族向けの福利厚生も充実しており、IT業界の中でも極めて自由度の高い労働環境も整っている。今回の募集は、成長著しい同社で、自分らしく働きながらエンジニアとして活躍できるチャンスだ。
同一カテゴリの求人をもっと見る
STORES株式会社の求人が含まれるカテゴリからほかの求人を見ることができます。