泉環境エンジニアリング株式会社の転職・求人情報

泉環境エンジニアリング株式会社の中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。

募集している職種

泉環境エンジニアリング株式会社の求人情報です。

正社員
自己PR不要

集塵装置の【設計技術職】残業月平均5h/転勤なし

設立58年の技術を継承しながら、自由度高い社風で自己実現/専門メーカーでさらに業界の第一人者へ!

集塵装置の【設計技術職】残業月平均5h/転勤なし
応募資格 【応募条件】 ◎高卒以上 ◎集塵機設計の経験 ○機械系設計経験 ▼CHECK □即戦力の方を優遇 □転職回数は不問 □ほぼ全員が中途採用 □家族手当・住宅手当など完備 □専門メーカーでスキルを活かすチャンス
給与 月給:21万円〜40万円+賞与年2回(直近実績4ヶ月分) ※経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定致します。 ※試用期間6ヶ月(期間中の待遇に変動はありません)
勤務地 【本社】 大阪市東淀川区西淡路四丁目3番4号 ※転勤はありません。 ※国内出張あり

掲載終了予定日:2023.04.10

正社員
自己PR不要

精溜装置の【設計技術職】残業月平均5h/転勤なし

設立58年の技術を継承しながら、自由度高い社風で自己実現/専門メーカーでさらに業界の第一人者へ!

精溜装置の【設計技術職】残業月平均5h/転勤なし
応募資格 【応募条件】 ◎高卒以上 ◎精溜プロセス設計経験 ○プラント設計経験 ▼CHECK □即戦力の方を優遇 □転職回数は不問 □ほぼ全員が中途採用 □家族手当・住宅手当など完備 □専門メーカーでスキルを活かすチャンス
給与 月給:21万円〜40万円+賞与年2回(直近実績4ヶ月分) ※経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定致します。 ※試用期間6ヶ月(期間中の待遇に変動はありません)
勤務地 【本社】 大阪市東淀川区西淡路四丁目3番4号 ※転勤はありません。 ※国内出張あり

掲載終了予定日:2023.04.10

事業内容

泉環境エンジニアリング株式会社の事業内容を紹介します。

泉環境エンジニアリング株式会社
ワークライフバランスも安心で家庭とも両立できる!タスクマネジメントは前提に、実働7hで残業月平均5h!

集塵装置の設計・製作・販売並びに据付工事の請負
集塵装置の保守・点検及び整備
脱臭装置の設計・製作・販売並びに据付工事の請負
脱臭装置の保守・点検及び整備
各種ミスト除去装置の設計・製作・販売並びに据付工事の請負
各種ミスト除去装置の保守・点検及び整備
湿式ミスト・ヒューム除去装置の設計・製作・販売並びに据付工事の請負
湿式ミスト・ヒューム除去装置の保守・点検及び整備
混合溶剤の分溜精製、微量溶解溶剤の回収、分離精製装置の設計・製作・販売並びに据付工事の請負
混合溶剤の分溜精製、微量溶解溶剤の回収、分離精製装置の保守・点検及び整備
溶剤回収装置の設計・製作・販売並びに据付工事の請負
溶剤回収装置の保守・点検及び整備
建設工事の設計・施工・監理業務
前各号に付帯または関連する一切の業務

企業概要

泉環境エンジニアリング株式会社の企業概要を紹介します。

設立

1965年(昭和40年)4月3日

従業員数

18名

資本金

2,000万円

代表者

鹿目 亮

取材担当者より

泉環境エンジニアリングは産業資材・環境商品などを扱う商社・メーカーとして、グループ売上高523億円を誇る泉グループの一員。

そのため経営基盤の安定性が高く、安心して入社できる環境が備わっていると感じた。

働きやすさや待遇が整った同グループの一員のため「家族手当」「住宅手当」「退職金制度」など福利厚生・手当面もしっかり整っている。

有害物質を取り除く精溜、集塵のプロフェッショナルエンジニアとして活躍ができる環境であることは間違いない事実である。

  • 一般的な労働時間より1時間短い。この1時間が大きいと社員は口を揃える。
    一般的な労働時間より1時間短い。この1時間が大きいと社員は口を揃える。
  • 転勤無しなので、安心して生活ができる。
    転勤無しなので、安心して生活ができる。
  • 今年秋に完成予定。最先端の綺麗な社屋で働くことができる。
    今年秋に完成予定。最先端の綺麗な社屋で働くことができる。

同一カテゴリの求人をもっと見る

泉環境エンジニアリング株式会社の求人が含まれるカテゴリからほかの求人を見ることができます。