日本ATM株式会社の転職・求人情報
日本ATM株式会社の中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。
募集している職種
日本ATM株式会社の求人情報です。
事業内容
日本ATM株式会社の事業内容を紹介します。

◎ATMおよび関連システムの販売、開発、保守
◎ATM監視アウトソーシングサービス
◎ATMフルアウトソーシングサービス
◎ATM運用関連コンサルティングサービス
◎ コールセンター業務アウトソーシングサービス(メガバンクをはじめ全国の金融機関で約43,000台の運用から監視まで行っており、シェアNo.1を誇る事業です)
■社会インフラでもある「ATM」が当社のフィールド
システム構築・アプリケーション開発から運用・監視まで、ATM/CDに特化したソリューションを提供する当社。金融業界がATMにおけるセキュリティ強化や、ユーザビリティの追求に注力している昨今、当社に寄せられるATMシステム開発案件が急増中です
■ 幅広いサービスを提供
ATMのシステム開発に留まらず、店舗の出店企画、空間デザイン、機器・システムの提供、運用まで、総合的にコンサルティングする「ブランチソリューション」もスタートしています
企業概要
日本ATM株式会社の企業概要を紹介します。
- 設立
-
1999年1月1日
- 従業員数
-
609名(2008年4月1日現在)
- 資本金
-
4億8000万円
- 売上高
-
256億円(平成19年度)
- 代表者
-
代表取締役社長 中野 裕
取材担当者より
銀行内だけでなく、コンビニや駅など町中のあらゆる場所で見られるようになったATM。それと同時に、セキュリティや利便性の強化への取り組みが高まっている。メガバンクや地方銀行との取引実績を多数もつ日本ATMでは、これまでの実績に甘んじず、異なるベンダーのATM上で動く共通アプリケーションの実現など、次々と新しい技術を開発。チャレンジングな姿勢は事業展開だけでなく、同社で働く人材にも求められている。上司との距離も近くフラットな社風であるため、取締役ソリューション開発本部長/宮本氏は「既存のものにとらわれず、新しいことに挑戦できる」人材が必要であると話す。ATMシステム事業という、変化しつつも安定したフィールドは、腰をすえて働ける環境であると感じた取材であった。