株式会社アールツー

株式会社アールツーの転職・求人情報

株式会社アールツーの中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。

募集している職種

株式会社アールツーの求人情報です。

正社員

インフラエンジニア◆地方応募歓迎/入社補助制度/里帰り補助/前給保証/リモートメイン/有給消化率91.8%

みんなの「やりたい!」が会社を創る! ≪地方からの転職も全力サポート★業界トップクラスの厚待遇≫

インフラエンジニア◆地方応募歓迎/入社補助制度/里帰り補助/前給保証/リモートメイン/有給消化率91.8%
応募資格 \面接確約あり!積極採用中です/ ◇インフラエンジニアとしての経験1年以上(言語・業界・開発規模不問) ◇学歴不問 ★上記に加え、【AWSの設計・構築経験3年以上】がある方は面接を確約します! ~こんな志向をお持ちの方を歓迎します~ ・自社のサービスを一緒に考えて作って行きたい方 ・顧客先常駐に抵抗がない方 ・明るく素直な方 ・誠実な方 ・コミュニケーションを大切にできる方 ・相手の話にもきちんと耳を傾けられる方 ・技術が好きな方 ・新しい言語や分野に興味を持てる方 ・1人で悩まずに相談ができる方 ・壁を努力で乗り越える精神力のある方
給与 ★前職給与を保証します! ★賞与年2回に加え、帰省時の交通費半額負担や家賃補助あり ★資格補助&ジム費用補助もあり <想定年収:350万~700万円> 月給23万円~40万円以上+賞与年2回(6月、12月) ☆経験3年以上の方は月給27万円~+賞与年2回となります ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※試用期間:6ヶ月(試用期間中は給与5%減。それ以外の待遇に差異はありません。) ※固定残業代なし。残業代は別途全額支給
勤務地 ★リモート活用率100%/在宅ワーク(常駐案件の紹介も可能です) ★東京・神奈川への転居を前提とした地方からの応募も大歓迎です! 【横浜本社 住所】 神奈川県横浜市中区常盤町二丁目11番地 KY常盤町ビル2F-A ※案件によりフルリモートも可能ですが、本求人は本社への出勤が可能な方の応募を想定しています。 ※入社時に東京・神奈川へ引っ越す方には、引越し代金・入社のための移動費を20万円まで負担します。 ┗借り上げ社宅の使用により、物件の初期費用も会社負担!無理なく引っ越しが可能です◎ ※里帰り補助制度として、帰省時の飛行機・新幹線代も半額補助あり!
働き方 リモートワークがメイン

掲載終了予定日:2025.05.01

正社員

SE◆前給保証/残業月7h/リモートメイン/地方応募歓迎/入社補助制度あり/住宅手当/副業OK/面接確約あり

「ユルい最強チームをつくる」ギルドみたいな会社。 会社の場所も今後の方向性も、みんなで決めています。

SE◆前給保証/残業月7h/リモートメイン/地方応募歓迎/入社補助制度あり/住宅手当/副業OK/面接確約あり
応募資格 \面接確約あり!積極採用中です/ ◇開発言語の実務経験1年以上(言語・業界・開発規模不問) ◇学歴不問 ★上記に加え、【C#、Java、Pythonの実務経験3年以上】がある方は面接を確約します! ~こんな志向をお持ちの方を歓迎します~ ・自社のサービスを一緒に考えて作って行きたい方 ・顧客先常駐に抵抗がない方 ・明るく素直な方 ・誠実な方 ・コミュニケーションを大切にできる方 ・相手の話にもきちんと耳を傾けられる方 ・技術が好きな方 ・新しい言語や分野に興味を持てる方 ・1人で悩まずに相談ができる方 ・壁を努力で乗り越える精神力のある方
給与 ★前職給与を保証します! ★賞与年2回に加え、帰省時の交通費半額負担や家賃補助あり ★資格補助&ジム費用補助もあり <想定年収:350万~700万円> 月給23万円~40万円以上+賞与年2回(6月・12月) ☆経験3年以上の方は月給27万円~(想定年収400万以上)となります ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※試用期間:6ヶ月(試用期間中は給与5%減。それ以外の待遇に差異はありません。) ※固定残業代なし。残業代は別途全額支給
勤務地 ★リモート活用率100%/在宅ワーク(常駐案件の紹介も可能です) ★東京・神奈川への転居を前提とした地方からの応募も大歓迎です! 【横浜本社 住所】 神奈川県横浜市中区常盤町二丁目11番地 KY常盤町ビル2F-A ※案件によりフルリモートも可能ですが、本求人は本社への出勤が可能な方の応募を想定しています。 ※入社時に東京・神奈川へ引っ越す方には、引越し代金・入社のための移動費を20万円まで負担します。 ┗借り上げ社宅の使用により、物件の初期費用も会社負担!無理なく引っ越しが可能です◎ ※里帰り補助制度として、帰省時の飛行機・新幹線代も半額補助あり!
働き方 リモートワークがメイン

掲載終了予定日:2025.05.01

事業内容

株式会社アールツーの事業内容を紹介します。

株式会社アールツー
ユルい最強チームをつくろう。そんなコンセプトをもとに、みんなで会社をつくっています。

◆ソフトウェア開発
◆WEB開発

私たちが目指しているのは、人生の充実化です。
・仲間を大事に
・プライベートの尊重
・平均年収1000万超
そんな会社を目指しています!

・‥…━━━━━━☆・‥…━━━━━━☆

≪当社の魅力≫
☆小規模ながら、安定感◎創業以来、無借金経営!
☆役職制度ナシでフラットな環境
☆基本定時退社可能、年間休日124日
☆住宅手当、家族手当、各種祝い金など福利厚生が充実
☆「多角的な視点を持ってほしい」との想いから、副業を推奨!

企業概要

株式会社アールツーの企業概要を紹介します。

設立

2016年5月26日

従業員数

16名
平均年齢/29.5歳
男女比/男8:女2
中途入社者の割合/100%

資本金

900万円

代表者

蒲池 恵太
情報系の専門学校を卒業し、主にパッケージソフトのエンジニア兼営業の仕事に就いたのち、独立。 2年ほどのフリーランス期間を経て、顧客希望により法人化する。

取材担当者より

自社をネットゲームでたとえたり、社員にあえて副業を進めたりと、とにかくユニークな同社。「オフィスの移転先は全員が納得する場所に決めた」「会社の方向性はみんなで話し合って決める」など、出てくるエピソードからも一般的な会社組織とは一線を画すことがうかがえる。さらに同社の驚くべきところは「ユニーク」だけにとどまらず、働きやすさも抜群な点。月の平均残業時間7.18時間、有給消化率91.8%と、自分の時間をたっぷりと確保できる環境が整っている。実際、メンバーはゲームや料理、テニスなどそれぞれの趣味を思い切り楽しんでいるんだそう。また、代表として「メンバー第一」を掲げ、「一人ひとりが楽しく、満足して働ける会社でありたい」と語る蒲池さんの飾らない人柄も魅力的だ。ぜひ採用HPから、同社の雰囲気を感じ取って欲しい。

同一カテゴリの求人をもっと見る

株式会社アールツーの求人が含まれるカテゴリからほかの求人を見ることができます。