株式会社ゼネックコミュニケーション

株式会社ゼネックコミュニケーションの転職・求人情報

株式会社ゼネックコミュニケーションの中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。

募集している職種

株式会社ゼネックコミュニケーションの求人情報です。

正社員
面接情報有
自己PR不要

AWSエンジニア┃IoT自社サービスに関わる┃残業月10h以下┃AWS認定パートナー企業┃快適な社内環境あり

ゆくゆくはIoT自社サービスにも関われる! AWSエンジニアとして長く活躍できるよう〈育成制度〉をご用意

AWSエンジニア┃IoT自社サービスに関わる┃残業月10h以下┃AWS認定パートナー企業┃快適な社内環境あり
応募資格 ■学歴不問 ■AWSを使ったインフラ設計・構築の実務経験をお持ちの方 ※経験年数不問 \こんな方にオススメ/ □顧客対応にチャレンジした
給与 【経験者/設計構築経験1年以上】 月給30万円〜+各種手当+賞与2回(経験、前職給等を最大限考慮) 【経験が浅い方/設計構築経験1年未満】 月
勤務地 <京都・東京エリア募集> 京都本社、東京支社、または関西・首都圏エリアのクライアント先にて勤務 ※希望を考慮して決定いたします ※転居
働き方 リモートワーク相談可能

掲載終了予定日:2024.07.11

正社員
面接情報有
自己PR不要

SE◆Java/PHP/C#経験活かせる◆土日祝休み◆自社内開発あり◆残業月10h以下◆平均年齢33.4歳◆福利厚生充実

【IoT・DX推進のブランド企業】として成長中! 30年以上黒字経営を続ける安定性も兼ね備えています◎

SE◆Java/PHP/C#経験活かせる◆土日祝休み◆自社内開発あり◆残業月10h以下◆平均年齢33.4歳◆福利厚生充実
応募資格 ■学歴不問 ■何らかのシステムやソフトウェアの開発経験をお持ちの方 (Java、C#、PHP、Python、C、C++など) ※経験年数不問 \こんな方
給与 【経験者/システム開発経験1年以上】 月給30万円〜+各種手当+賞与2回(経験、前職給等を最大限考慮) 【経験が浅い方/システム開発経験1年未
勤務地 <京都・東京エリア募集> 京都本社、東京支社、または関西・首都圏エリアのクライアント先にて勤務 ※希望を考慮して決定いたします ※転居
働き方 リモートワーク相談可能

掲載終了予定日:2024.07.11

事業内容

株式会社ゼネックコミュニケーションの事業内容を紹介します。

株式会社ゼネックコミュニケーション
【SE/AWSエンジニア募集】創業30年以上〈黒字経営〉継続中!IoT・DXに強いブランド企業を目指し、新たな仲間を募集します

★ホワイト企業認定最高ランク『プラチナ』を2年連続受賞!
 「柔軟な働き方」と「人材育成」で高評価を獲得
★時差出社・時短勤務・リモート勤務導入企業
★男性社員育児休暇取得推進

【事業内容】
┃システムコンサルティング
┃システム構築
┃インフラ構築
┃運用管理、システム保守
┃IoTプラットフォームサービス『 IoT Station 』の開発・販売
┃IoTアプリケーションサービスの開発・販売
┃IoTコンサルティング・システム構築・運用管理・システム保守
┃IoTデバイス販売

<認定パートナー>
京セラコミュニケーションシステム
Sigfoxパートナー
ソニーネットワークコミュニケーションズ
ELTRES IoTネットワークサービス パートナー
ZETAアライアンス

企業概要

株式会社ゼネックコミュニケーションの企業概要を紹介します。

主要取引先

コニカミノルタ株式会社
株式会社プリントパック
京セラコミュニケーションシステム株式会社
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
イオンディライト株式会社
オプテックス株式会社
中部電力パワーグリッド株式会社
株式会社日立アイイーシステム
関西電力株式会社
IHI ASIA PACIFIC (Thailand) Co., Ltd.
住友理工株式会社 等
※順不同

設立

1992年11月13日

従業員数

142名(正社員のみ 2022年度)
平均年齢/33.4歳(2023年12月時点)
男女比/8:2
中途入社者の割合/新卒・未経験入社:経験者=4:6

資本金

8,000万円

売上高

21億6,000万円(2023年7月期)/17億7,200万円(2022年7月期)

代表者

代表取締役社長 美馬 芳彦

取材担当者より

1992年の創業以来、業界・分野問わずITサービスの提供を行っている同社。SES事業ではIoT・DX関連プロジェクトの獲得に力を入れているほか、新規事業として自社IoTサービス事業を展開している。2030年を大きな節目とし、将来性のあるIoT・DXに強いブランド企業として確率することを目標に取り組んでいるのだそうだ。
そんな同社の何よりの魅力は【30年以上続く黒字経営】。幅広い開発分野に参画できる技術力を持っており、業界業種に制限のない取引を行っていることから、クライアントから高い支持を得ている。創業以来積み上げてきたノウハウが活きており、着実な成長を実現している同社であれば、安心のキャリアを描けるのではないだろうか。

  • 企業の成長性は抜群。安定事業を継続しているからこそ、充実した福利厚生制度もご用意しています。
    企業の成長性は抜群。安定事業を継続しているからこそ、充実した福利厚生制度もご用意しています。
  • IoT事業やSI事業に特化しており、2030年までにはブランド企業としての確立を計画中です。
    IoT事業やSI事業に特化しており、2030年までにはブランド企業としての確立を計画中です。
  • 全社でも平均残業時間は少なめ。ゆとりを持った生活ができるので、私生活も大切にできます◎
    全社でも平均残業時間は少なめ。ゆとりを持った生活ができるので、私生活も大切にできます◎

同一カテゴリの求人をもっと見る

株式会社ゼネックコミュニケーションの求人が含まれるカテゴリからほかの求人を見ることができます。