E-kan株式会社の転職・求人情報
E-kan株式会社の中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。
募集している職種
E-kan株式会社の求人情報です。
インフラエンジニア【育成枠あり】フルリモートOK◆運用保守経験のみ歓迎◆残業月5h◆案件選択自由◆毎年昇給
≪年収もキャリアも働きやすさも≫ 環境を変えるだけでアップグレードできる!
ITエンジニア【育成枠あり】フルリモートOK◆入社者全員が年収UP◆残業月平均5h◆案件選択自由◆毎年昇給
≪年収200万アップ可・リモート9割・キャリアサポート充実≫ 今より“いい環境”で、自分の価値を高めていこう!
![]() |
|
事業内容
E-kan株式会社の事業内容を紹介します。

★年収200万円UPの実績あり★フルリモートOK&リモート率9割★残業月平均5時間
★経験浅めの方も歓迎★有給消化率9割★毎年昇給★インセンティブあり
≪あなたの本当の価値にふさわしい待遇&環境を用意しています!≫
ソフトウェア開発事業、ゲーム開発事業、
人材派遣事業、ITエンジニアキャリアアップ事業
DI/DX AIコンサルティング事業など
労働者派遣事業許可番号 派13-311896
有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-309810
企業概要
E-kan株式会社の企業概要を紹介します。
- 設立
-
2015年5月7日
- 資本金
-
10,000,000円
- 代表者
-
代表取締役社長 村岡友樹
取材担当者より
自身もエンジニアとしての経験を持ち、エンジニア向け研修の講師として活躍したこともあるE-kan代表の村岡氏は「エンジニアとしての自分の価値をわかっていない人は、思っている以上に多い」と語る。例えば、資格なら「AWSやJavaなど、実務に即した資格の方が市場価値につながりやすい」という。同時に「そもそも今いる会社の評価制度が不十分なため、自らの存在意義が感じられず辞める方も多いのではないか」と分析する。
その点、同社ではキャリアコンサルタントがよりよいキャリア形成をサポートすると同時に、きちんとした評価制度で収入アップにつなげる仕組みができているという。経験が浅くこれからのキャリアに悩んでいる方はもちろん、ある程度の経験を積み「もっと高い収入を得られるのでは」と転職を考えている中堅以上まで、同社は幅広い層のエンジニアの「答え」となりそうだ。
-
スキル次第でフルリモートワークも可能。あなたが希望する案件を自由に選べます! -
エンジニア経験者ならではの視点でキャリアの棚卸や今後のキャリア形成をお手伝いします -
もちろん、中堅~ベテラン層も歓迎!スクール上がりの方もぜひご応募ください!
同一カテゴリの求人をもっと見る
E-kan株式会社の求人が含まれるカテゴリからほかの求人を見ることができます。