太平電業株式会社 【東証・大証一部上場】の転職・求人情報
太平電業株式会社 【東証・大証一部上場】の中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。
募集している職種
太平電業株式会社 【東証・大証一部上場】の求人情報です。
事業内容
太平電業株式会社 【東証・大証一部上場】の事業内容を紹介します。

太平電業は1947年の創立から約60年にわたり、日本および海外の発電所などのプラントを建設・メンテナンスしてきました。長年培われた高い技術力や実績、安定性は、業界でも高い評価を得ており、世界に誇れるものです。また、「太平ジャッキシステム」や「炉内足場のリフティング工法」など、オリジナル技法を自社開発し、プラント建設のパイオニアとして、地位を確立しています。
■発電部門
火力発電、原子力発電、ガスタービン発電、ディーゼル発電、地熱発電、複合発電、風力発電所の建設および補修工事
■基幹産業部門
製鉄、石油化学などの各種プラント設計、製作、建設および補修工事
■環境装置部門
ゴミ焼却、リサイクルプラントの建設および補修工事
■電気計装部門
各種電気設備、計装装置の設計、製作、据付、補修工事など
■土木建築部門
各種プラント関連設備の土木建築の設計・施工など
■製作部門
各種機械加工製品など
企業概要
太平電業株式会社 【東証・大証一部上場】の企業概要を紹介します。
- 設立
-
1947年3月25日
- 従業員数
-
1,295名(2008年3月現在)
平均年齢/40.5歳
男女比/男性94%、女性6%
中途入社者の割合/2割
- 資本金
-
40億80万円
- 売上高
-
647億円(2008年3月期)
- 代表者
-
代表取締役社長 平塚 卓
取材担当者より
「一人ひとりの社員をまるで家族のようにとらえている」。それが同社の印象だった。社員一人ひとりを非常に大事にし、なんと創立から60年間、リストラをしたことがないというから驚きだ。
また、社長室のドアはいつもオープン。社員は気軽に社長室に入り、社長と雑談していくという。老舗の会社にしては信じられないフランクさが、同社の定着率の高さの秘訣だろう。
もちろん仕事の面でも、最大限、社員のやりたいことが実現できるように工夫している。社員から呼びかけがなくても、一人ひとりの状態を常にこまかく把握し、会社側から希望に合わせた新しいキャリアパスや新たな分野への挑戦などを提案することもあるという。
どこか懐かしい「職人気質」のようなあたたかさと懐の大きさのある同社。将来性と安定性が揃うこの場所は、どっしりと腰を据えて、匠の技を持つ技術者を目指したいという人にとっては、絶好の場所だろう。