株式会社 ビジネス・アーキテクツの転職・求人情報
株式会社 ビジネス・アーキテクツの中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。
募集している職種
株式会社 ビジネス・アーキテクツの求人情報です。
事業内容
株式会社 ビジネス・アーキテクツの事業内容を紹介します。

企業のコミュニケーション戦略を提案・実施する国内最大規模のウェブデザイン企業。顧客の経営課題を的確に捉え、ITを活用しデザインを切り口にブランディングとマーケティングの両面から、調査分析〜戦略立案〜実装〜効果測定に至るフルサービスを提供する。
【取引先】
フジフイルム、パナソニック、みずほ証券、ニコン、ヤマハ、JAL、ソニー ほか(敬称略)
★「Cannes Cyber Lions」のブロンズ受賞をはじめとして、「Clio Awards」「One Show Interactive」「文化庁メディア芸術祭」などの受賞作品、多数!
★プロジェクト例
■「実況ジェネレーター2008」
動画に著名なサッカー解説者の実況をつけられるサービス。
ソニーの動画共有サービス「eyeVio」が出力する動画に対して実況の音声データを合成しています。
受賞:Cannes Cyber Lions 2008 Website, Bronze 他多数
企業概要
株式会社 ビジネス・アーキテクツの企業概要を紹介します。
- 設立
-
1999年1月27日
- 従業員数
-
90名
平均年齢/35歳
男女比/男7:女3
中途入社者の割合/約98%
- 資本金
-
500,000千円
- 代表者
-
代表取締役 林 亨
取材担当者より
「Cannes Cyber Lions」のブロンズ受賞をはじめとして、「Clio Awards」「One Show Interactive」「文化庁メディア芸術祭」など、名だたる賞を毎年受賞している同社。
業界内でもその高いクオリティ・先進的なWebサイトは評判を呼んでいる。
そのため、取材前は「“デザイナー”の会社」という印象が強かったが、取材を通じて、良い意味でイメージを裏切られた。
「サーバーサイドの技術が、フロントエンドの技術を左右する」
「新たな技術を積極的に取り入れるなど技術チャレンジも盛んである」
という話を聞いて、Webエンジニアの存在の大きさを知った。
また、全社員は広義の意味でデザイナーである、と考える同社では、ただ言われたモノを作るだけでなく、自らの発想と知恵で新たな可能性を切り拓いていけるチャンスが、全社員に広がっているようだ。