月電ソフトウェア株式会社の転職・求人情報
月電ソフトウェア株式会社の中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。
募集している職種
月電ソフトウェア株式会社の求人情報です。
事業内容
月電ソフトウェア株式会社の事業内容を紹介します。

+++◇◆オフショア開発強化に伴う増員募集です◆◇+++
1989年の設立以来、安定的な成長を続けてきた当社が、事業の強みであるオフショア開発を更に強化!それに伴い、今回「ブリッジSE」を募集します!日本で上流工程に携わりたい方、マネジメントスキルを磨きたい方、海外生活にチャレンジしてみたい方は大歓迎!まずは一度お話を聞きにきてください。
+++◆主なサービス◆+++
○通信ネットワークソリューションのソフトウェア開発
○LSI(FPGA、ASIC)、ファームウェア、組込み系システム開発
○システムインテグレーション、WEBアプリケーション、音声認識開発
○各種携帯端末動作性評価・試験
○海外オフショア、各種携帯端末向けアプリケーション(Javaなど)開発
+++◆主な取引先◆+++
日本電気株式会社
日本電気通信システム株式会社
株式会社デンソー
株式会社沖データシステムズ
株式会社日立アドバンストデジタル
他 多数
【備考】
<<本社>>福島県福島市太平寺字沖高68番地
<<フィリピングループ>>
企業概要
月電ソフトウェア株式会社の企業概要を紹介します。
- 設立
-
1989年3月 (平成元年)
- 従業員数
-
126名(男109名/女17名)(2010年6月現在)
- 資本金
-
2,600万円
- 売上高
-
11億8,400万円(2009年7月決算)
- 代表者
-
代表取締役社長 半澤 次郎
1963年 北海道旭川市生まれ
1986年 明治大学工学部卒業
1986年 キヤノン株式会社 入社
1991年 月電ソフトウェア株式会社 入社
2004年 月電ソフトウェア株式会社 社長就任
取材担当者より
マニラでブリッジSEとして活躍していた方にもお話を伺い、グローバルに展開を始めた企業の最先端で技術者として働く魅力を強く感じた。
ブリッジSEも制御系SEも、海外への切り出しというミッションを持ち、自分の手掛けた業務がダイレクトに海外で機能しているのを実感しているせいか、貪欲に手掛ける業務の幅を広げ続けている。このような仲間と切磋琢磨できる環境は、エンジニアとして新しいキャリアを築きたい方には最適なのではないだろうか。
現在の仕事に物足りなさを感じている方、何か新しいことにチャレンジしてみたい方は、海外での事業展開によりさらに成長を続ける同社で働いてみるという道を考えてみてはいかがだろうか。