ゼンケン教育システム株式会社の転職・求人情報
ゼンケン教育システム株式会社の中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。
募集している職種
ゼンケン教育システム株式会社の求人情報です。
事業内容
ゼンケン教育システム株式会社の事業内容を紹介します。

----- 自ら学ぶ力を身につける「自立型教育」を目指して40年 -----
自立型教育を理念とし、自ら考え、学ぶことのできる生徒の育成に取り組んでいる当社。子どもの将来に役立つ力をつけるための教育をとして、注目を集めています。これまで行ってきた「教材の開発・販売」「情報処理サービスの提案・受託」などの教育関連事業に加え、2年前から、全研グループが展開する個別指導教室「Z-NET SCHOOL」事業をスタート。この教室を一緒に盛り上げてくれる仲間を募集します。
【事業内容】
幼児から高校生までの基礎学力向上のための『学習教材』『個別学習サポート』の企画・製作および販売。
企業概要
ゼンケン教育システム株式会社の企業概要を紹介します。
- 設立
-
1965年8月1日
- 従業員数
-
554名※パート含む(2008年4月1日現在)
- 資本金
-
5,000万円(2008年4月1日現在)
- 代表者
-
代表取締役会長 吉澤 信男 / 代表取締役社長 大山 洋
取材担当者より
西武新宿線の小川駅。のどかな住宅街が広がるその町にある、「Z-NET SCHOOL 小川プラザ」に、今回取材で伺った。
取材をしていると、小学校の生徒さんがやってきた。
「こんにちは!」と元気のいいあいさつ。なんでも、学力の基礎には、基本的な生活習慣があると考えているため、あいさつはきちんとさせているんだそう。授業が終わって帰る時、私たち取材陣の姿があって少し恥ずかしかったのか、小さな声であいさつをする男の子にも、しっかり先生が指導。その子も最後には、「さようなら!」と元気よくあいさつをして帰っていった。
また、教室の壁には、こんな言葉が。
「自分で考え、自分から行動できること、それが一番カッコイイ! 点数だけではないからね…」
これからの人生を歩んでいく力を身につけさせたいという同社の教育への熱意をたっぷりと感じられた取材だった。